※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子の声が枯れてハスキーです。病院受診を検討中で、ロンパースで受診した方がいいか悩んでいます。

8ヶ月になる男の子を育ててます。

なぜか声が昨日から枯れてるようでハスキーです。
朝や夜に枯れてるようになる事は以前からあったのですが、昨日から一日中そうなのです。

その他 気になる症状はありません。
病院へ行くと、かえって病気をもらいそうで これまで連れて行かなかったのですが、このまま枯れた声になるのかな、実は喉痛いのかなと心配でもあります。

皆さんだったら受診しますか?

また、受診するなら、胸とか見せやすいように前開きのロンパースなどで行った方が良いのでしょうか?
普段は上下別、長袖ボディスーツにズボンです。

コメント

あや

保育士です❣❣
お子さんの機嫌は如何ですか❔
調子が悪いならぐったりするか
グズグズいうたりとかあると思うんですけど…

お熱もない感じですか??

37度5以上あるなら
受診したほうがいいかもしれませんm(__)m

  • aya

    aya


    ありがとうございます(^^)

    機嫌もよく、熱もなかったのですが、湿疹も見てほしかったので病院いきました。

    一応お薬でましたが、どちらも自然に治るものとして、
    お母さん のんびりいこうよ
    なんて言われ、ちょっとヤでした(^_^;)

    • 3月7日
  • あや

    あや

    そぉなんですね❣❣
    自然に治るものなら
    よかったです❣❣

    それは嫌ですね(・・;)
    私も不安でおんなじように
    受診していたと思います❣❣

    お母さんも
    無理せずゆっくりと
    一緒に頑張りましょうね(*^^*)

    • 3月7日