※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

Twitterで1ヶ月の赤ちゃんが海に浮いていたニュースを見て、同じ月齢の娘を持つ母親が心を痛めています。

先程Twitterで生後1ヶ月くらいの赤ちゃんが裸で海に浮いていたというニュースがタイムラインに出てきました。
ちょうど私も1ヶ月の娘を育てています。
色々な事情があると思います、簡単な話ではなかったのかもしれません。でも冷たい海にひとり我が子と同じ月齢の子が彷徨ったと思うともう心が痛すぎてしんどいです

コメント

R🥀(23)

私も今日ニュースでみました💦
本当に心が痛む話ですよね…。
生後1ヶ月未満の赤ちゃんが海で浮いている…とアナウンサーが話した時にえ!?って普通に声出ちゃいましたもん😭😭

寒かっただろうな…苦しかっただろうな、と思い本当にしんどいです😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもを産んでから子どもたちの事故や事件の感じ方変わってなかなか落ち込むくらい心痛くなります😢
    次生まれ変わったら優しいご両親の元へと願わずにはいられません、、、

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

いろんな事情があるにせよ、正しい方法では無かったのは間違いないと思います。
子供が産まれてから色んなひどい事件が余計に目につき、悲しくなり、我が子のことに置き換えてさらに心苦しくなること沢山ありますよね。
Twitterは特にそういった情報が嫌でも多く目に留まるので、産後は見ない方が良いなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に子どもが生まれてから子どもの事件、事故がすごく胸に刺さります。
    確かに産後で若干まだ不安定なメンタルなのであまり見ないほうがいいかもしれません😢

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

そんなニュースがあったのですか。
胸が痛いです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に胸が痛いですよね
    苦しくても寒くても自分を守る術がまだ何もない赤ちゃんが、と思うと、、、

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰‪

そのニュースの場所が私の地元&生後1ヶ月の息子がいる
ってのでほんとに心が痛いです…

今まではニュース見てても、そんな人おるんや、やば…くらいでしたが
母親になって感じ方がだいぶ変わりました😢
しかも地元にそんな人外的なことするやつがいると思うと、恐怖にもなります😭

こんな天使を手放すことを考えるのもこわいですし、いなくなったらって考えちゃってメンタル不安定になりました😭