※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんま
子育て・グッズ

4歳の女の子へのクリスマスプレゼントについて、ぷにるんずのおもちゃが欲しいが、長く遊んでくれるか心配。3つのおもちゃについての意見を聞きたいです。

4歳になる女の子へのクリスマスプレゼントについて質問です。
候補が
・キッズカメラ
・ジスター
・指を入れて遊ぶ?ぷにるんずのおもちゃです。

本人は1番ぷにるんずのおもちゃを欲しがっていますが、知り合いの子どもが持っていてすぐに飽きて全然遊んでないと聞きました😂
欲しい物をあげたい反面、出来れば少しでも長く遊んでくれるおもちゃが嬉しいな親の都合としては思うのですが。

3つのおもちゃをお持ちの方のご意見を聞かせてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

キッズカメラはうちはすぐに飽きました!
すぐに飽きるのも子供だしなぁーと割り切って、欲しいものをクリスマスはあげたいなと思います☺️

はじめてのママリ🔰

全部遊んだことあります!
飽きる飽きないは子ども次第だし、あとは親の働きかけで少しは変わるかなと思ってます。
ぷにるんず、1日で満足…みたいな感じではありますが、うちの娘は買ってもらえてすっごい喜んでましたよ!

サンタさんってやっぱり子どもの夢の世界だと思うので、本人がサンタさんにお願いしてるもの(1番ほしいもの)をあげます😊

ママリ

キッズカメラ→ディズニーとかお出かけの時に持たせたり、気づいた時に撮ってます!

ジスター→知らなくて調べたらブロックというか、レゴみたいなものですか?創作系の物は結構飽きずに長い事遊んでます!
ただ、パーツが小さいと今後赤ちゃん生まれたら遊ばせるタイミング選ぶかも🤔?

ぷにるんず→意外と操作が難しくて説明しても通じずに1週間と経たずに飽きられた、今までで1番買って後悔したおもちゃです🤣

はじめてのママリ🔰

うちは来年お誕生日にキッズカメラをプレゼントしようかなと思ってます☺️

ぷにるんず古いのと新しいのを持ってますがどちらも購入後からちょっと遊んでその後日は飽きてました。笑
家知ってたら試しにどうぞーくらいにプレゼントしたいくらいです🤣笑

ママリ

キッズカメラとぷにるんずはクリスマスの時にあげました。
ジスターは持ってませんが、
パズルのLaQを持ってます。
新しいおもちゃが増えるのでどれもよく遊ぶ事はなくなりますが、
思い出したらまた遊んでたりします。
どのおもちゃももう処分しようかなと思ってたら遊んでたりするので中々片付きません( ̄▽ ̄;)

さんま

みなさまコメントありがとうございます( ; ; )!
今回は夢の世界を叶えるために1番欲しがっているぷにるんずのおもちゃを送ろうと思います^ ^