※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

外食先で子供が食べるメニューがない場合、自分が食べたいお店を諦めるべきか悩んでいます。子供が好きなインドカレーのお店に行きたいが、娘は好きではなくナンも食べない。子供向けのメニューがないため、母と行くか娘と2人で行くか迷っています。他の選択肢が限られているため、我慢するしかないでしょうか。


どーーしても自分が食べたい外食先で
普通食の子供が食べるの全然ないかなって時は
やっぱり諦めますか?🫣
※テイクアウトやってなく店内飲食のみに限る。
また子供を置いていく選択肢がない場合のみで✋


インドカレーのお店なんですが子供はOKだけど
娘がカレー好きじゃなくナンも食べません😭

一応ライスはあるけどメニューに
おかずになるようなものは全くないです🫠🫠

産前よく母と行ってて大好きで
まだ娘が離乳食初期の頃に行ったきりで
最近行きたい欲すごいです😂😂

母と行くにしても娘は置いてけないし、自宅保育なので
平日、娘と2人でランチで行くのも可能だけど
娘だけご飯食べさせてから…とかしてまで行くのも
なんか違うかなぁ?と思ったり🥹🥹

ちなみに娘は実家にはお願いできますが
旦那がインドカレーは嫌がるので夫婦で行くのも難しく
親友も子供いるので子なしは無理です😂😂

普通食の子が食べるのないお店は
やっぱり我慢するしかないですかねー😭😭

コメント

deleted user

旦那さんも嫌なら旦那さん休みの時娘さんお願いしてリフレッシュがてらお母さんと行くとかはどうですかね???🤔

  • ぴぴ

    ぴぴ

    最初にもあるように母と行くなら置いて行けなくて😂
    パパ1人では無理なので😂😂

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

子どもが食べられるものが無い時期は、連れて行くのは諦めますかね…!
私もインドカレー大好きですが、確かにカレーダメだと難しいメニューですよね😂
離乳食期の赤ちゃんとかじゃなかったら持ち込みもダメだと思いますし…

ご実家頼れるなら、私1人で行っちゃいます😂
(一時保育利用して1人で行ったことあります😂)

  • ぴぴ

    ぴぴ

    家で色々なカレー試してるんですが全くで🤷‍♀️
    ライスだけってわけにもいかないし難しいですよね😭😭
    ふりかけとか持ってこうかと思いましたが自分だけ食べたいからと娘にふりかけご飯もなぁ…と😭

    1人しかないですかね🥺
    1人で外食することないので…😭

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

旦那さんに休みの日預けて、
お母様と行くのはなしなんですか??

子どもが食べられないことを伝えて持ち込みOKか確認して、おにぎりとか食べさせるのはどうですか🤔?

  • ぴぴ

    ぴぴ

    最初にもあるように母と行くなら娘は置いていけなくて😂
    旦那1人では無理なので😂😂
    そこに不満はないんですが!(笑)

    ライスあるのでふりかけくらい持ってこうか…と思ったんですが
    それも可哀想かなと😭

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    それなら大きくなるまでか、
    旦那さんに預けられるようになるまでは諦めますかねー😂
    一時保育もダメ、ご飯のみもデザートもダメとなると方法がないですね😂

    • 12月10日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうですねー(笑)
    たまにはご飯のみで大人に付き合ってもらうか考えます(笑)

    • 12月10日
ママリ♡

一時保育利用するのは難しいですか?😊
子供を一時保育に預けてリフレッシュで好きなの食べに行ったことあります🤣

  • ぴぴ

    ぴぴ

    一時保育使ったことなくて😂
    一時保育使うような場面はいつも母にお願いしてたので…(笑)
    たぶん母も娘を慣れない一時保育に預けてまで…だと行くの辞めよってなると思います😅😅

    一時保育使ってリフレッシュできる方ならありですよね👏

    • 12月10日
mochi

諦めてきました!笑

  • mochi

    mochi

    すみません途中で送ってしまい💦
    幼稚園に行くようになれば時間できますのでその時まで我慢しました🥺

    • 12月10日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    幼稚園行くまで…と思った時あるんですが
    派も働いてて日中は時間ないので…と思うと迷って😂😂

    • 12月10日
ユリナ

軽く食べさせてから行って、娘ちゃんにはデザートをお店で食べてもらうのはどうでしょう?🤔

私的にですが、ライス頼んでふりかけ持参はさすがにちょっとダメかなと思いました💦

  • ぴぴ

    ぴぴ

    デザートがアイスくらいしかなくて、娘はアイス好きじゃないんです🥲

    ふりかけご飯だけじゃ寂しいかなーとは思うんですけどね😂

    • 12月10日
  • ユリナ

    ユリナ


    アイス嫌いなのか〜それだとお手上げですね😂
    私もインドカレー好きなので、行きたい気持ちめちゃくちゃわかります🥹

    チーズナンやシュガーバターナンとかも食べないですかね?🥹

    • 12月10日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    そうなんです😭
    偏食なのでメニュー見る限りこれならいけそう…が全然なくて😂😂
    ほんと間違いないのはライスだけで(笑)

    • 12月10日
milk

同じ2歳の子がいます😊

外食先で子供がライスのみっていうのはないかなって思います🥺

連れていく選択肢しかないのなら、子どもさんを園に預けるまでは無理かなって諦めます💦

  • ぴぴ

    ぴぴ

    たまにでもライスのみはちょっと可哀想ですよねー😂
    幼稚園入れても平日は一緒に行ける人いないので結局無理なので悩んでました(笑)

    • 12月10日
  • milk

    milk

    行けないと思うと余計に行きたくなりますよね(笑)
    一人で行くのも無理なほうですか??

    お店の近くに遊ぶとことかあれば、カレー食べるのにそんなに時間かからないだろうし
    いつも頑張ってるご褒美に
    食べる間ご主人かお母様に子供さんと時間つぶしてもらったり🤔

    • 12月10日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    それはありますね😂
    人間、無理だと思うと欲する気がします(笑)
    1人で外食したことないのでなんとなく気が引けてます🥺💦

    母は全然娘と2人でいれるのでお願いするのは大丈夫なんですが
    普段からお世話になってるので自分だけ…のほうが気が引けるので
    娘には先に美味しいもの食べてもらってからお店に行く…にしてみようと思います🥰🥰

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

ライスだけでいいんじゃないですか?笑
わたしはあんまり気にしないというか、、
2歳のお子さんですよね?
うちなんか、2歳の頃なんか
子供用のメニューあって、頼んだとしても全然たべなかったから子供用に何か頼むことなかったです。
とりわけの雰囲気だけ軽く出しといて(一応取り皿貰うとか)食べなかったーみたいな感じで全然許させる年齢じゃないですか?笑
そのお店、ジュースもないんですかね?

  • ぴぴ

    ぴぴ

    お店に対して…じゃなく娘が可哀想かなーって思っての悩みなんです😂
    自分たちが美味しいもの食べるのに娘だけライスのみ…がどうかなと迷ってて😂
    うちも食べない時もあるしキッズメニューじゃなく分けたりは全然あるんですけど
    さすがにおかずもなくが娘に申し訳ないとゆうか(笑)

    ジュースも娘が飲みそうなのがなくて🥲
    オレンジジュースやラッシーあるんですが好みじゃなくて😂
    ほんとメニュー見るとライス以外何も娘が喜びそうなのがないんです…(笑)

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あとでお子さんだけ美味しいものテイクアウトしたら良いのでは?

    まあそれが嫌ならもう我慢するしかないですね。笑

    • 12月10日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    後から埋め合わせはいいですね︎👍🏻 ̖́-
    とりあえずライスで済ませてもらって
    おやつにマックとかいいかもです🤤🤤

    嫌!ってことはないんですが
    親としてこれありなのかな?!と思ったり
    娘が可哀想なのかもと迷ってて😂😂

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

カレーじゃなくて、大好物のものとか。先に食べさせておくでもいいと思いますよ。
お菓子かってあげるとか。
喜ぶと思います😌

  • ぴぴ

    ぴぴ

    先に好きなのを食べさせてあげて…のほうが罪悪感少ないかもです!(笑)
    とりわけする予定って感じにしてライスもなくてもいいかもですね😂😂

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あとで美味しいもの食べよーねー!ってしてたら、全然可哀想とか思わないです笑
    むしろ大好物たべられるやったねー!くらいの気持ちですね、わたしなら。笑
    うちの子はほんとに食に興味ない子だったので、、
    親だけ美味しいもの食べてる場面てたくさんあったけど、
    罪悪感感じたことなかったです😂優しいですね。

    先に食べてからなら、ライスもいらないと思います!
    形だけオレンジジュース頼んどいて、飲まなかったら私が飲むくらいの気遣いはするかも…お店の雰囲気によっては、、
    それすら頼まなくて済みそうなら頼まないです笑

    • 12月10日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    うちの親が子供に合わせてくれる親で自然とそうなってて
    外食も娘が生まれてからは座敷あって娘もゆっくり出来るところ、とか
    娘がうどんブームの時はキッズメニューにうどんあるところ…とか
    いまはパスタ好きなのでパスタ屋さんとかサイゼとかってしてたので
    大人に合わせるのが申し訳ないって思っちゃって😂😂

    ですね!✨️
    最初に娘にお腹満たしてもらって
    雰囲気で飲み物は頼むかも?でありですね︎👍🏻 ̖́-

    やっと覚悟決まりました!
    ありがとうございます😂💕

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やーたぶん、それ
    子供さん達みんなご飯ちゃんと食べるいい子たちなんでしょうね!!
    ご飯食べない子供を持つ親(わたし)はもうほんとに、外食すら行く気にならなかったです🥺笑
    2歳の頃なんて、ご飯に興味ないからじっと座ってられなくて、ファミレス行こうもんならレジ横のおもちゃコーナーに一目散、、でしたから🥹
    私と妹もそうだったらしくて、もう二度と外食しないって何度も思ったって言われました😂笑
    完全に遺伝、、笑

    カレー楽しんでください〜😍

    • 12月10日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    偏食気味ではあるんですが一応食べるので
    間違いなく食べるものにしよう!ってなってます😂(笑)
    ご飯興味ないと飽きちゃいますもんね😭💦

    ありがとうございますー!☺️
    背中押して頂き感謝です🙏✨️

    • 12月10日
しま

私も近所にインドカレーのお店あるので、気持ちわかります✨
私は1人で外食OKなので、行ってます(笑)

子供たちは外食だとあまり食べないのでテイクアウトが多いですが、食べる時は大人のをよく取り分けてます。
らーめん屋さんだと、大人がおにぎりセット頼んで子供におにぎりあげたり。
よく「以上ですか?」(子供の分の注文は?)みたいな感じになりますが、きっぱり「以上です」と返してます😊

食べないんだから仕方ないです!
むしろ、白ご飯好きなので喜ぶし、お子さまセット頼んで大人が食べる虚しさの方が辛いです😂

  • ぴぴ

    ぴぴ

    1人で行かれるんですね👏✨️
    インドカレー、普通のカレーも違ってたまに行きたくなりますよね🥰

    うちもとりわけしたりもあるのでお店に対してではなく、
    自分たちは好きなの食べるのに娘がおかずなしのライスだけじゃ可哀想かなーって気持ちがあって悩んでました🥺💦

    うちも白ご飯好きです(笑)
    でもご飯だけ…になるのは気になるので
    先に娘に好きなのを食べさせてから行く…にしてみようかなと思います🤤

    • 12月11日