
コメント

退会ユーザー
生後7ヶ月頃から少しずつ腰が座り始めて、その位から縦抱きでも体を預けてくれるようになりました!
それまでは、周りが気になるのもあるのかキョロキョロしたり、反り返ってました👀
退会ユーザー
生後7ヶ月頃から少しずつ腰が座り始めて、その位から縦抱きでも体を預けてくれるようになりました!
それまでは、周りが気になるのもあるのかキョロキョロしたり、反り返ってました👀
「赤ちゃん」に関する質問
生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。 生後1ヶ月を過ぎてから急に便秘になり、今まで1日数回出ていたのが、1週間に1回になってしまいました。 綿棒浣腸してもあまり効果がありません。(やり方が悪いのかも知れませんが……
赤ちゃん大きめで、35週2日で2800gくらいあります、、計画無痛の予定ですが、巨大児だと産む時痛いのですかね、、無痛分娩で大きめの赤ちゃん出産した方いましたら体験談お願いしますm(_ _)m
赤ちゃんとホテル泊まる時ってどんな部屋にしてますか?? サイトに書いてなくてもホテルに連絡するとベビーベッドの貸し出しあるのでしょうか?? 和室は旅館とかしかなくて、、素泊まり一泊なのでお高いホテルは必要な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
そうなんですね😊
もう少ししたら段々反らなくなってくるんですね😆
ありがとうございます、
ゆう
周り気になって反り返って景色見ますよね😅めっちゃ分かります、笑