※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
amyu
その他の疑問

任天堂SWITCHのコントローラーについて、他社製の無線コントローラーも検討中です。スプラトゥーンやポケモンもプレイ予定で、色はカラフル好きと青色好きです。オススメありますか?

子供にクリスマスプレゼントで任天堂SWITCHの別売りコントローラーもあげようと思っているのですが、任天堂から正規でも出てるのありますが、他の会社のSWITCH対応のコントローラーもネットで見るとあります。無線のコントローラーが欲しいのですがご存知の方オススメ教えて下さい。機能的にはかわらないですか?
2つ欲しいなっと思ってます。今持ってるソフトはスーパーマリオのだけです。そのうちスプラトゥーンとかポケモンとかもやりそうです。上の子はカラフル好き、下の子は青色が好きなので色も含めオススメあれば教えて欲しいです。

コメント

ママリ

我が家にHORI(ライセンス商品)と任天堂純正のプロコンがあります🎮

2〜3個ライセンス品のプロコンも買いましたが、結局純正に落ち着きました😂

将来amiiboを欲しがっても純正なら使えるし、グリップやフィット感とか重さがやっぱり使いやすいです。

あとは個人差がありますが…私はホリのZL.ZRボタンが硬めで押しにくくてスプラをやってると手が疲れます😭💦

  • ママリ

    ママリ

    質問に答えてなかったですね💦

    ライセンス品にジャイロが搭載されていれば、純正品との機能はさほどないと思います。
    強いていうならamiibo対応と振動の有無が大きな違いかな?と思います。

    ただスプラのような激しい操作をしていた時にライセンス品(無線)の方で若干の遅延を感じたりしたことは何回かあります。
    あと不便ではないけどなんとなく感じたところでは充電の減りが早かったりです🤔

    • 12月10日
  • amyu

    amyu

    ありがとうございます(^^)
    Switchは全然分からずでお返事嬉しいです♪
    やはり純正の方が良さそうですね、色は黒しかないですよね?
    お子様も純正が使いやすそうですか?大きそうかなとも思ったのですが…使用して問題なさそうですか??(うちの子供の年齢は10歳と6歳です)

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    そうでした、
    ホリのプロコンの方がめっちゃ軽く感じました😳❗️

    純正プロコンは黒が基本なんですけど、たまに◯◯(ゲーム名)エディションなどと銘打ってグリップ部分がそのゲームカラーになっていたり、表面にゲームのイメージデザインが施されたプロコンが販売されてます✨
    ※ただちょっとお高いんです🥲
    昨日イオンでスプラ3とゼルダのカラーを発見しました😊

    うちの7歳と12歳もプロコンでプレイしていますよ🎮✨

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    小柄(110cm)な7歳が持つとこんな感じです。
    🟡と🟣はグリップ力を出すためのスティックカバーです😂

    7歳は前まで軽さ重視でホリを使ってたんですが、純正の方が握りやすいとのことで今では純正を愛用しております😄

    • 12月10日
amyu

そうなんですね(^^)色も黒だけじゃないんですね!金額を見て決めたいと思います☆
お子様も使ってらっしゃるようでママリさんのお子様と年齢も離れていないので純正プロコンで探してみようと思います♪
ありがとうございます(*^^*)

もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

楽天で2500円程で買った互換品のプロコンを使っています。元々は純正のプロコン使っててやっぱり持った時のズッシリとしたフィット感は純正がいいです🥹

が、スプラするなら連射機能あるとほんと役立つので私は次買い換えるときも連射機能付きの互換品にします😂

  • もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

    もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*

    Switch本体があれば本体のジョイコンでamiibo読み込みできるので壊れた時のダメージ考えると互換品の方が…って思っちゃいます😂

    • 12月10日
  • amyu

    amyu

    ありがとうございます(^^)
    色々あるんですね、壊れた時の事は頭になかったです、教えていただき感謝です。
    主人にも相談して決めたいと思います😌

    • 12月11日