
コメント

ママリノ
手取りは130万扶養内よりは増えるので損ではないです。
どれくらい勤務時間が増えるかにもよりますが
50万以上稼いでも、20万弱ほどしか手取りが増えません。
コスパはそんなに良くない。
年金も扶養内と比べてほとんど増えない。
ただ、子供を産む予定があるなら
産休育休手当が出るのでかなりプラス。
扶養内でも雇用保険入れてるなら産休分のみプラスかな。
ママリノ
手取りは130万扶養内よりは増えるので損ではないです。
どれくらい勤務時間が増えるかにもよりますが
50万以上稼いでも、20万弱ほどしか手取りが増えません。
コスパはそんなに良くない。
年金も扶養内と比べてほとんど増えない。
ただ、子供を産む予定があるなら
産休育休手当が出るのでかなりプラス。
扶養内でも雇用保険入れてるなら産休分のみプラスかな。
「お金・保険」に関する質問
子供2人が放課後デイを使っています。 今年の収入が890万超えそうです。 その場合37200円✖️2人分ですよね? 今まで4600円で利用させてもらって、すごく助かってたんですがいきなり高いですよね😭 完全に赤字確定です💸
アルファードとプリウスを所有しているのですが、私の職場は家から3km、旦那が30km以上あります。 今旦那はプリウスを乗って行ってます。 私は今月育休復帰でアルファードを乗っていく予定だったのですが、アルファードで…
物価高とかでカツカツと言いながら 我が家は旅行も年に40万 ハイブラもちょこーっと買います💦 今の世帯年収からすると 年間200〜300万貯蓄できてれば〜 って思っています。 貯めるだけじゃなく 使うことも大事ですよね?…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
子ども産む予定はないです😭
ただ家計の収入を少しでも増やせればと思って💦
ママリノ
手取りは増えます。
180万稼げば130万より減ることはないです。
パートで欠勤が続いても社保は引かれるのでそれだけ注意ですね。
あとはコスパですね。
めちゃくちゃ大変になるのに、月々2万ほど増えるだけ、とかなら
コスパは悪いかもですし
時給めちゃくちゃ高くてそこまで時間数が増えるわけじゃないならありかもしれません。
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
扶養内だともう少し仕事入りたいなという感じで、外れたらバリバリ働かなければもったいないよなぁと思いつつ、子どもとの時間も大事にしたくて16時以降まで働くのも躊躇してしまって悩み中です😭
教えてくださりありがとうございました!