

退会ユーザー
ネットってなんでもダウン症にしたがりますよね!笑
結局生まれてみないとわからないので調べないのが1番です。

はじめてのママリ🔰
うちの娘も大きめだねって言われて、検診のたびにしっかり測られ、次回また確認します言われてましたが、産まれてから異常は特になかったです。でも産まれるまで不安ですよね。その気持ちすごくわかります😭

い。
上の子はずっっっと頭大きくてエコーなんてプラス3週間頭大きかったです🫠さすがに心配で先生にこんなに頭大きく出て大丈夫ですか?って聞いたら異常があればちゃんと伝えるし異常はないから大丈夫と言われて元気な娘でてきました🐣

aoi🔰
めっちゃ分かります!
ダウン症って、初期12週頃のエコーで首の厚さ?とかでも見れるみたいなんですが、通っていた病院の先生が8週の段階で確認していて本当大丈夫か?ってずーっと心配していました😭
で、里帰り後、別産院で34週くらいから頭大きめだねーって言われて不安になってます🥲
しかし、親に聞いたら自分も産まれた時、直径10センチ越の頭だったようで、遺伝だな、と思うようにしています😇笑
本当に何かあれば、ちゃんと医者から言ってくれることを信じて…🥹
あと少しで出産なので、産む方に気持ちを向けるようにしてます😊笑
ちなみに36w5dで、BPD98.3、体重2,856gの女の子出産予定です😊
お互い気にしすぎず、残りの妊婦生活楽しみましょう🩷🙌

はじめてのママリ🔰
私もいつも大きめと言われ、検索魔になっていました。先日スクリーニングエコーがあり、相変わらず大きめでしたが特に問題ないとのことです。
問題があれば言ってくれると思います^_^

はじめてのママリ🔰
うちの息子も父親家系譲りで頭デカかったです。
出産前に、産道を通るかレントゲンも撮りましたが、結局通らなかったです🤣
何かあったら医者が言うでしょうし、今のうちにゆっくり寝ておいてください😊

✩sea✩
うちも1人目、頭大きめでしたよ!
37週で出産になったのですが、分娩台の上で助産師さんに「頭大きいわねー!まだ37週でしょう?」と言われながら産みました(笑)
ダウン症じゃないですよ^^*
コメント