
コメント

ぽん
年齢によるかなと🤔
1人目の時、27歳でしたが、授かるまで1年かかりました😅(当時、旦那は単身赴任)
2人目は、31歳で約3ヶ月で授かりました🤔(旦那と同居)
最近は、ブライダルチェックとか出来る婦人科増えてますし、ご近所に婦人科あるなら、1度やるのもいいかと!
ただ、ブライダルチェックは女性のみなので、旦那さん側に問題があったら、分かりませんけども😅

ママリ
私は22の時に流産して、そこからなかなか授からずで不妊治療して26で出産しました👶
不安を感じるならとりあえずブライダルチェックやタイミング法を病院で診てもらうことをオススメします🥺
-
はじめてのママリ
そうだったんですね。お話しして頂きありがとうございます😖
不妊かどうかを診てもらうのは、普通の病院か、レディースクリニックのような産婦人科なのでしょうか?😳- 12月10日
-
ママリ
私はレディースクリニックでした!あらゆる検査したけど何も原因見つからず、、でも妊娠しないので結局 体外受精してすぐ授かりました🌱
- 12月10日
-
はじめてのママリ
そうだったんですね。
レディースクリニック探してみます🏥🌷
コメント頂きありがとうございました😊- 12月10日

いちごみるく
1人目 一周期
2人目 三周期で心拍確認まちです!
2人目は初めからクリニックに行きました!
排卵検査薬と合わせてタイミングみてもらいました!その方が早く授かれるかなと思いましたが1人目帝王切開で癒着しててあまり卵巣見えずでほぼ排卵検査薬が頼りでタイミングとってました!半年クリニック通って無理なら人口にするかーと話し合ってました!
-
はじめてのママリ
コメント頂きありがとうございます🌼
やはりクリニックで診てもらうのが良さそうですね😳
排卵検査薬も試してみます!まずは診てもらう。ですね🧐- 12月10日

退会ユーザー
1人目8周期
2人目5周期(通院)
3人目妊活中で6周期目です!
病院で診てもらってもいいかもですね!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😳
た(23)さんは、クリニックか総合病院、どちらで診てもらいましたか?🏥- 12月10日
はじめてのママリ
コメント頂きありがとうございます😭
私も今年27歳ですので、年齢も少しはあるのかなと思います😳
ブライダルチェックですね。一度試してみたいと思います!出来るなら早めに診てもらう方が1番ですよね😭
ありがとうございます😭🌼
ぽん
あと、妊活中は本当に健康に気をつけるというか🤔
バランスのいい食事、しっかり睡眠時間を確保する、適度な運動、女性は体を冷やさない(私はよもぎ蒸ししてました!)、これが大切なのかなぁと!
1人目と2人目で違うのは、食事とよもぎ蒸しでした🙌
ご参考までに😊✨
はじめてのママリ
そうなんですね!!
徹底していかなきゃですね😳よもぎ蒸し!いいですね🤔
色んなこと整えて体を1番にですね🫧
質問して本当によかったです😖🌼ご丁寧にありがとうございました😭🌈