
コメント

はじめてのママリ🔰
なりますが、ぽーさんの方で入れて貰えますか?私の所だと今後旦那さんが働く予定が無いとか、前年の収入の多い方の扶養になるので入れて貰えません🥲

りりり
そこは関係ないです💧
-
ぽー
ありがとうございます!
- 12月10日

まさママ
失業保険って雇用保険かけてればもらえますよね??
はじめてのママリ🔰
なりますが、ぽーさんの方で入れて貰えますか?私の所だと今後旦那さんが働く予定が無いとか、前年の収入の多い方の扶養になるので入れて貰えません🥲
りりり
そこは関係ないです💧
ぽー
ありがとうございます!
まさママ
失業保険って雇用保険かけてればもらえますよね??
「失業保険」に関する質問
すんごい悩みます。 扶養外パート9時17時 週4日。 を辞めました8月で。 子供が小1なこと。学童に行きたくないと言われたこと。 があり辞めて、今失業保険の受給まちです。 子供はいろんな友達と学校から帰ってこれ…
失業保険って育休明けでももらえますか? また、保育園辞退してたりするともらえないんでしょうか? 育休延長上手くいかなかったら今の会社には戻りたくないので保育園辞退して失業保険貰えればと思うのですが、、、 正…
身寄りのない友人に約50万円を貸しています。 今日で貸して一年たちますが、いまだに返す話になりません🥹💦 皆様でしたら、普通に親切にできますか? 友人は幼い頃に両親が離婚して、頼れる身内がいません。 友人は一年…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
入れて貰えればそれが一番良いので、断られる可能性は高いですが聞くだけ聞いてみると良いと思います🙆♀️
ぽー
お返事ありがとうございます!!
なったとしてもそんなに大きな金額の差は無いですかね?
旦那はこれから個人事業主になる予定です!
同じ会社の方でご主人が個人事業主になってお子さんを扶養に入れた方が最近いるのでダメ元で聞いてみます!!、
はじめてのママリ🔰
すみません、子どもの分は支払いには関係ないので安くならないですね🙏
もし個人事業主になって国保なら子どもも国保になればその分支払いは子どもの分も発生するので、社保の方で入れてくれるならその方が安くなります😉
はじめてのママリ🔰
あとは社保なら扶養手当があるとかなら尚更そちらの方が良いと思います。