![もけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
7w3dの初マタですが、運動不足で3キロ増えたことで罪悪感があります。気分転換をしたいです。
現在、7w3dの初マタです(^ν^)
妊娠発覚してからツワリがほとんどなく、
毎日三食きっちり食べているせいか早くも
3キロ太ってしまいました💦💦
もともとスポーツトレーナーをしていたの
ですが、妊娠発覚を機に辞めたので運動量
が落ちた事が一番の原因だとは思います💦
毎日食っちゃ寝食っちゃ寝の生活(~_~;)
太るのは赤ちゃんの為‼︎なので良いのです
が、ぐうたらな生活に罪悪感を感じてしま
って、、、気分転換がしたいです‼︎
- もけ(9歳)
![mii◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mii◡̈♥︎
太るのは赤ちゃんの為には
ならないですよ💦
食べ悪阻などで増えて
しまうのは仕方ないかも
しれませんが...
太りすぎると産道にお肉が
つきすぎて、難産になる
可能性もあるらしいです💦
スポーツトレーナーを
なさっていたようなので
元々はスレンダーな方なの
でしょうか?(*´ω`*)
お食事は今のままで
間食は控えて、初期は無理
ですが、安定期に入ったら
軽く体を動かして増えすぎる
のを調整したらいいと
思いますよ(*`・ω・´)ノ
ダイエットして減らす
のは駄目ですけどね💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の方と同じく妊娠中に太っても
赤ちゃんのためになるどころか
難産の原因になると言われました(´Д`)
私はつわりで11キロ痩せましたが
それでも今のうちに痩せとくに
こしたことはないと何度も言われました(°_°)
ダイエットができないので減らす事は
難しいかもしれませんがあまり太りすぎると
おそらく検診時に注意されるかと…(´・_・`)
コメント