※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

点滴の頻度について質問です。入院3日目で、針が痛い状態が続いています。治るか心配です。

点滴ってどのくらいの頻度で差し替えられるものですか??
いま切迫早産で入院3日目なのですが、昨日の日中まではそんなに気にならなかった針をさしてる部分が昨日の夜から痛くて寝たら治るかなとか思ったけど、今日も痛いです😂

コメント

🫶🏻

産院によると思います!私の所は長くても1週間で交換でした!痛いなら看護師の方に言って刺し替えしてもらった方いいかと、、😭

  • mama

    mama

    長くて1週間なんですね!
    手を横にしててもどの角度でも痛いので言ってみます☺️

    • 12月10日
  • 🫶🏻

    🫶🏻

    ママリとか見てると5日とかそれより短い期間で交換の人もいましたが🥹

    恐らく点滴漏れしてると思うので痛いの我慢してると腫れてもっと痛くなるし我慢しないのが1番です☺️

    • 12月10日
ぺんぎん

点滴は漏れたら交換します。
今まで痛くなかったのに痛みがある、うっすら針先やその上の方が赤くなっている感じがある、少し腫れてる感じがあるような症状があったら漏れている可能性があります。
差し替えてもらった方がいいと思います💦
それかちゃんと血管に入っているか、逆血を確認してもらってください!
血管が細い人や点滴がさしてある場所によって、漏れやすさも違うので、人によっては1日で差し替えたりする人もいます!!

ママリ

5日~1週間と言われました!
切迫早産の点滴は、血管がボロボロになりやすいそうで…💦
点滴する期間が長いと、刺すところが無くなる…と言われました。

でも痛いなら早めに言った方がいいです!
痛いの我慢してたら抜いたあとも1ヶ月位痛みがあったので💦

maaaya

痛いなら伝えて変えもらってください😭!