※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳の男の子が宇宙語しか話さず、人に興味がない。療育センターで相談し、様子見。英語は不要だが、興味を持たせる方法を知りたい。保育園に通っている。

もうすぐで2歳になる男の子がいます。

単語は1つも言えません。宇宙語は言ってます。
人に興味がなさすぎて真似する気がないです。

療育センターの知り合いなど色んな人に相談しましたが、今はまだ様子見てあげるしかないということでした。


英語を学んでほしいなどはありませんが、なにか習い事をして人のことを見たり興味を持って欲しいなと思っています。


人に興味を持たせるいい方法ありませんか??

ちなみに保育園には半年以上通ってます。

コメント

アオハル

2歳ってまだ判断難しいです💦
興味も人それぞれです💦
一人遊びは、するんですよね?
公園など行き、お友達の隣で同じような遊びするのが徐々に興味が持てる感じですかね?🤔
保育園行ってれば大丈夫だと思いますが…。