※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もーすぐママ
子育て・グッズ

3ヶ月の赤ちゃんが鼻水と鼻詰まりで困っています。吸引器がうまくできず、病院で薬をもらった方がいいか相談したいそうです。吸引のやり方についてアドバイスを求めています。

3ヶ月の赤ちゃんの鼻水、鼻詰まりが酷くて
今日は目やにまで😭💥
明日は100日の写真撮影予定なのに😵
チボジの鼻水吸引器はなかなかうまくできず
口で吸うやつでたまに吸ってますが
嫌がって頭ブンブンして大泣きです😅
それに息が続かず吸えません😵‍💫
昨日吸ったやつは結構粘かったので
そろそろ病院で薬貰ったほうがいいですかね😰
チボジのうまく吸うやり方とかあったら教えて欲しいです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

チボジは使ったこと無いですが、口で吸うやつは秒で親に風邪うつるのでお勧めしません😭
うちの子も、赤ちゃんの頃からすぐ鼻水出る子で3ヶ月くらいから耳鼻科デビューしました。奥からスッキリ吸ってくれるので治りが早かったような気がします。
日曜だし今日病院行くのは難しそうですが、明日素敵なお写真撮れますように😊

  • もーすぐママ

    もーすぐママ

    口で吸うやつはチボジが届くまでの期間限定で買ったやつなんですが思ったより赤ちゃんの鼻にフィットしてチボジより使いやすくて😅
    風邪うつるって言いますよね💦
    気をつけます😣
    小児科行っても鼻水出やすくするやつしか出ないので飲ましてても効果が今ひとつなんですよね😵
    3ヶ月でも耳鼻科診てもらえるんですね☺️
    フガフガで可哀想なんで今度行ってみようと思います😊
    明日までこのまま悪化せずいて欲しいです🙇

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんだと特にチボジは難しいですよね🥲チボジを1年間使ってましたが、先月ピジョンの電動買ったら本当に使いやすくておすすめです😭
年末年始もくるし、耳鼻科でお薬もらっといたほうがいいと思います!

  • もーすぐママ

    もーすぐママ

    上2人にチボジは便利です🤣
    鼻かめるのにわざわざ吸引して欲しいようで、、、笑
    やっぱり赤ちゃんには電動が簡単で良さそうですね😵
    ピジョンの電動見てみます!
    年末年始になるので病院かかってみます😣💦

    • 12月10日