※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

手の小指の近くにイボができて痛いです。保育園に影響はありますか?様子を見ていても大丈夫でしょうか。

なんか痛いんよね〜と言われ見てみると
手の小指の近くに小さいイボが
できていました、、
1個だけですが当たると痛いようです

様子見でいいのでしょうか?
保育園は問題ないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

絶対に病院行っておいた方がいいです。
水イボでもないウイルス性のイボなら増える事はあっても放置では治らないと思います。
うちの子も指に1個だけできてて少し様子見ましたが治らず病院行ったら液体窒素で治療する事になりました。
1個のうちに治療が終わりその後他の部分にはできてないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちなみに幼稚園は普通に通ってました

    • 12月10日
ママリ

病院に行ったほうが良いです!

水いぼも、尋常性疣贅(じんじょうせいゆうぜい)といういぼも伝染ります。両方ともタオルなど共有したり、患部に触れたりすると子どもにも大人にも伝染ります。それに気を付ければ登園は大丈夫です。



うちの下の子はどちらもなったことがありますが、尋常性疣贅が厄介です😭

3歳だったので液体窒素は痛むから漢方薬で…と治療開始しましたが、全く効いている感じがなく1個だったのに4個に増えるし、私も上の子も手を繋ぐので伝染りました。4歳になって液体窒素で治療してもらい始めたら良くなりました。

様子見せず早めの受診をオススメします。