※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🎵🐰
子育て・グッズ

娘が断乳中で夜中に起きて遊んでしまい、寝不足で困っています。どう対応すれば良いか悩んでいます。

タイミングを逃しまくっていたのですが、断乳を決行しています。(これまで何度かチャレンジして失敗していました。)
2歳半の娘、おっぱい大好きっ子で、保育園から急かされ続けたのと妊活をそろそろやりたいので、ようやく断乳4日目に入りました。

断乳してから睡眠導入がうまくできないのと、最近お人形遊びにハマっていて、20時半には寝かしつけに入るのですが、ここ数日夜中の2時まで寝ません。。。つまり、5時間半ずっとベッドの上で遊んでいます。。。

朝はいつも通り7時半に起きるので当然寝不足で、ただお昼寝もおっぱいなしでうまく睡眠導入ができなくて、15時ごろ急にリビングで落ちて数時間寝てまた夜寝られずを繰り返しています。

わたしは寝かしつけすぐから寝たフリをしてとにかくおっぱいを出さないようにして、耐えられず寝てしまい、ふと起きたらまだ娘が1人でお人形遊び(ひたすらゴニョゴニョ喋りながらお人形を動かして遊んでいます)をしています。
大小15体くらいいます。

これまでは寝かしつけの際におっぱいを吸わせたらそのまま落ちたり、添い乳をしたらそのままゴロンゴロンして気が付いたら寝ていたりして、どんなにお昼寝の時間がズレたとしても23時には寝ていたので、急にこんなに夜更かしになって心配しています…

断乳中でストレスがかかっているでしょうし大好きな人形を取り上げるのも可哀想かなと思ってしまい、お人形だけはベッドに持ってきてしまっています。
過去保育園の先生に寝転びながら本を読むのがいいと言われたので試しましたが、お人形モードの時に本を出しても『いらない!』と言われてしまいます💦

似たような経験がある方いらっしゃいますか?💦
どう対応してあげるのが良いのかわからず戸惑っています。
木曜日に夜中まで寝なかったので金曜日は保育園をお休みさせました。いつまでもこんな状況ではいけないと思います。
そしてお恥ずかしながらどの段階で断乳成功なのかもわかっていません。
日に日におっぱいへの執着はなくなってきていますが、まだ『ママぱいぱい出すの!』と言われます。
ご意見いただけると嬉しいです。

コメント

ママリ

夜中の2時半…!大変すぎですね😱お疲れ様です。。
うちも、下の子がおっぱいへの執着が強くまだ飲んでしまっているので、震えながら拝読しました😅

保育園でも15時以降にお昼寝してしまうのでしょうか?昼寝のタイミングを早く短くするしかなさそうですね…。
大泣きしても、心を無にしてそのまま、泣き疲れて寝かすくらいの感じかなと😭

月齢的にも寝るのを嫌がる時期かもですね、上の子は2歳半前後の時、とっくに卒乳していたものの寝室に行くと寝たくないと癇癪を起こし、大変でした💦本なんて大人しく読みませんよね😂

今は好きなキャラの名前を母と交互に言い合う遊びをして、寝落ちしています。単調なのと考えてるうちに眠くなるみたいです…(私も…

断乳までパパに代わってもらうのは難しいでしょうか?うちは下の子が乳にへばりついて長引きそうな時は強制連行でパパにすると、諦めて自力で寝てます😅
断乳成功は、完全に飲まなくなったらなのかな、と思います💦日に日に執着がなくなっているなら、きっとあと少しですね…!

  • 🎵🐰

    🎵🐰

    ありがとうございます😭
    2歳半の子が連日こんな夜更かしできることにも驚きです…

    木曜日の夜中から始まって金曜日はお休みしたのでまだこのリズムになってから保育園には行っていないんです💦
    保育園では色々流行り出しているので、できれば行かせたくないのですが、月曜日は重要な会議があるのでどうなっても行かせようと思います😂

    できることとしたらお昼寝を短くすることになりますよね、、、

    うちも、寝るのを嫌がる時期だと思います。。上のお子さんも大変でしたね。😱
    寝る前に本を読むってあるあるだと思うのですが、どこの家庭の話だろうと思います🥹

    好きなキャラを言い合うなんて可愛いですね🥺✨❣️
    娘にも試してみましたが、テンションが上がって叫びながらベッドで飛び跳ねていました😭😭😭

    今日はパパに代わってもらっています!うまく寝てくれたらいいのですが、このまま夜中まで起きていたらわたしもベッドに入れない未来が…🥺🥺🥺
    娘の声(ほぼ叫び声)が聞こえてきます😂

    断乳成功は完全に飲まなくなったらなんですね😊
    今日もぱいぱい欲しいと言われたのですが、せっかくここまで来たしと心を鬼にしてあげませんでした😂
    この日々を積み重ねていくしかないですね🥺

    お話聞いていただいてありがとうございました😊

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    テンションが上がってしまったのですね、可愛いですが大変ですね💦トイトレは仏、断乳は鬼の心持ちらしいですね😅
    私も近い未来、下の子について頑張らねばと思っていたことだったので勇気づけられました!!うまくいきますように🙆‍♀️

    • 12月12日
  • 🎵🐰

    🎵🐰


    ありがとうございます😊
    トイトレは仏、断乳は鬼の心持ち、とても腑に落ちる表現ですね🥺
    断乳7日目でまだぱいぱいと言われますが、執着はなくなってきました。お互いの距離感がわからないくらい真っ暗にしたら遊びにくくなったのか22:30には寝るようになりました(保育園で疲れたのもあるかもしれません。)
    なんとか最後まで頑張ります😭!

    • 12月12日