※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生活発表会で座り込んだ3歳10ヶ月の子供について心配。年少さんなら普通のことか、発達的に心配すべきか不安。

生活発表会での出来事です。

3歳10ヶ月で早生まれの年少です。
生活発表会でひとりだけ途中で座り込んでしまって
上履きが脱げたのか気にし出して
結局退場まで座ったままでした。
でも座り込んだ後も一応歌ってましたが、
他の子が一生懸命歌ってる中
ひとりだけ座ってるのでめちゃくちゃ目立ってて
正直感動するとかはなくて
大丈夫なんだろうか...と心配で
生活発表会後からモヤモヤがとまりません。

第一子ということもあって、
年少さんだとこれは果たしてよくあること?なのか
発達的に心配した方がいいのか分からないので
お聞きしたいです😭😭🙇🏻‍♀️

コメント

ままり

よくあること!です!☺️
うちの子も満3歳児の時と年少の時はみんながちゃんとやってる中、1人だけつったってました笑
ほんとーに、うちの子大丈夫か?!と心配しましたが年中ではちゃんとやってましたよ✨1年での成長ってすごいです😆
うちは他の学年も合同の生活発表会だったので、緊張して泣いちゃう子も、座り込んでしまう子も、先生にずっと抱っこされてる子も色々いたのでまだ気にする程のことではないと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくある事なんですね!
    息子のクラスはみんなちゃんと立ってフラフラもせず歌ってたので余計に心配になってしまって😭

    でも安心しました!ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 12月12日
ぴょこ

保育士です。
年少さんならあるあるですよ☺
泣いて泣いての子もいるし、恥ずかしくて袖のカーテンに隠れる子もいるし、ステージにすら立てない子も多いです。
年中くらいからわかりはじめて、行事で頑張れるようになる子が多いように思います。
去年まで担任していた子は年長の秋になって自身がついて、センターで大きな和太鼓を打てるようになった子もいました。

我が子も今日発表会でしたが、去年は一言もセリフ言えず手をくわえてましたが、今年は大きな声で一人でセリフ言ったり掛け声言ったりしてて成長かんじました☺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さんからのご意見伺えて嬉しいです!

    色々な子がいるんですね🤔!
    年少だしまだ3歳だしでも他の子はちゃんとやってるしですごい心配になってしまって😭😭
    確かに行事って何?って感じでやらされてる感というか...
    よく分かってない感じだったので来年成長した姿を見せてくれる事を願いたいです👏

    • 12月12日
ママリ

年少さんはみんなそれぞれ自由というか、緊張する子しない子、色々います☺️

うちの子も先日生活発表会でしたが、幕が開いた瞬間から後ろ向き😂前に出て歌う時も指咥えて下向いてました😂途中で靴は脱ぐし、私はそれ見て笑ってしまいました😂

頑張ったねと褒めたあと、なんで下向いちゃったの?ってあとで聞いたら『開いたら知らないお父さんとお母さんが沢山いて恥ずかしくなっちゃった』って言ってました😂舞台に立ってただけで頑張ってたなと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幕開いて後ろ向きかわいいですね!🥰
    うちの子も同じで途中で上履き脱いでました😇

    きちんと本人なりに理由があるんですね!

    生活発表会後から心配で気分がちょっと沈んでたんですけど、同じようなエピソードが聞けて少し安心しました😌

    • 12月12日