
コメント

丹至ママ
それは何も引かれずですか??🤔
(社保など)
我が家は給料は何も引かれず
20は超えますが
支払いが20近くあるので
生活費が足らなすぎてやばいです😭
逆に支払い少ないんですか?😣💕

ゆい
前は毎月それくらいでやりくりしてました(´∀`)
固定費が違うのだと思いますが、、、
食材、日用品は安い時に買うようにはしてます。
-
くりぼう
やりくりできていたのがすごいです!できたら毎月の支出の内訳を教えてもらえませんか?m(_ _)m
- 3月6日

みーすけ(*^^*)
うちは手取り18万です(^-^;)
毎月きつきつです(;^_^A
旦那が生命保険にはいってないのでいまからかけこみではいます。
むすめの学資、わたしの医療保険もはいるのでさらに、きついです(T^T)
-
くりぼう
わかります😅コメントありがとうございます!できたら毎月の支出の内訳を教えてもらえませんか!?
- 3月6日

退会ユーザー
やりくりできてないです。
支払いだけで20万あるので。
全然足りません。
正社員共働きで両方で30万の稼ぎで、なんとかやってます。
-
くりぼう
わかります!私も私の方が給料いいので合わせて30ちょいでなんとかやってますが、今は育休中で( ; ; )もうお仕事されてますか⁇
- 3月6日
-
退会ユーザー
復帰してますよ。
子供が8ヶ月のときに復帰しました。- 3月6日
-
くりぼう
ありがとうございます!早くに保育園入れて困ったことやよかったことがあれば教えてもらえませんか?m(_ _)m
- 3月6日
-
退会ユーザー
困ったことは特にないですが、しいて言うなら、ウイルスはウヨウヨしてるので、病気になりやすいです。
早退や休みも多いです。
良かったことはたくさんあります(笑)
まず、広い園庭もあるし、子供ものびのび遊べます。
あと、離乳食の時期で、3食手作りがしんどかったんですが、保育園で2食食べてきてくれるので、助かりました。保育園は栄養士さんが献立考えた手作りですし。
トイトレとか、不安なことがあっても、保育士さんが相談に乗ってくれますし、軌道を作ってくれるので、やりやすいです。
コップ飲みも保育園でマスターして来ました。- 3月6日
-
くりぼう
そうなんですね!安心して保育園に入れようと思います😁ありがとうございます🙏
- 3月6日

ゆかり
私は旦那の給料が最低でも25万
多くて30万近いのですが毎月
15万以内に抑えてます😱😱
たまに越えてしまいますが、、、
(ガス、電気、家賃など出費含み)
野菜、お米なども買ってます。
-
くりぼう
すごいですね!やりくり上手!もしよければ毎月の支出の内訳を教えてもらえませんか?m(_ _)m
- 3月6日
-
ゆかり
ざっくりですが、、、(笑)
家賃含むガス、水道など約65000円
食費、生活費45000円
携帯2人で10000円
ガソリン1ヶ月10000円以下
(車の保険は決まった月に一括支払い)
貯まったお金で一括で
支払えるものは支払ってます!
急な出費の時もそれで補えてます。
まだ産まれてないので生活費や
食費等この値段なのかもしれません😭😭- 3月6日
-
くりぼう
ケータイ代安くないですか?どこのつかってますか?
ガソリンも安いですねー!節約とかしてますか?
質問ばかりしてすみませんm(_ _)m- 3月6日

ぐでまま
うちも旦那の手取りが16万です😭😭
今は二人目が産まれて休んでいますが、早めに仕事復帰予定です!パートですが😣
田舎なので車が2台必要ですし旦那の給料だけではやりくり無理です😂
でも健康で毎日ちゃんと働いてくれてることに感謝して毎日生きています(笑)
お互い頑張りましょう😆😆
-
くりぼう
やはりやりくり難しいですよね😅節約頑張ってるんですけど💦
お子さんどのくらいから仕事復帰される予定なんですか?- 3月6日
-
ぐでまま
私も節約がんばってるつもりですがなかなかうまくいかないです😂
子供が7ヶ月頃に復帰予定です😣
本当はもっと一緒にいたいんですけどね😭- 3月6日
-
くりぼう
わかります!私ももっと一緒にいたいです( ; ; )保育園入れてますか?保育園どうですか?子どもは楽しんで行ってますか?
- 3月6日
-
ぐでまま
上の子も7ヶ月ぐらいの時に復帰してて、今も保育園入っています😊
寂しい思いもさせていると思いますが、お友達もできて保育園では楽しく遊んでいるみたいです!
いっぱい言葉も覚えて帰ってきて、成長にびっくりしています😊
今、産後でなかなか外に連れていってあげれないので保育園にお世話になれて良かったと思っています😌✨
保育園に預けられる予定ですか?😊- 3月6日
-
くりぼう
成長ぶりはすごく楽しみです!4月から保育園に預けます!心配と楽しみとはんはんです😅
ちなみにこどもの貯金はできてますか?焦っ- 3月6日
-
ぐでまま
そうなんですね!最初は不安ですよね😣でもお子さんも絶対楽しんでくれると思いますよ!🙌
子供の貯金は仕事していた時は児童手当は貯金していましたが今はそれもできず、仕事復帰したらまたがんばって貯める予定です😣💦
学資なども入ってません(>_<)
ほんとにダメダメです😂
くりぼうさんはできてますか?😣- 3月6日
-
くりぼう
とりあえず学資は入ってますが、私の貯金から崩して払ってるのであんまり意味ないですね😅とりあえず、仕事復帰してまた貯めようと思います‼︎ありがとうございました!お互い頑張りましょう!
- 3月6日
くりぼう
引かれてです。20あれば少しは余裕出るんですけど😅