※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の娘がすみっコぐらしのレジスターを欲しがっています。使い道や下の子への利用について悩んでいます。レジスターを持っている方の使い方やおすすめグッズについて教えてください。

5歳年中の娘にクリスマス何欲しいか聞いたら、すみっコぐらしのレジスター!と言っていました。希望を叶えてあげたい一方で、5歳だとすぐ使わなくなりそうかなぁと思ったり、いやでもお金の勉強になるのかな?!と思ったり…
5歳以上のお子さんいてレジスター持ってるママさん、使ってますか?
最悪、2歳の下の子にも使えるのかなと…。

また、年中さんにおすすめすみっコぐらしグッズありますかー?(タブレット系以外でお願いします!)

コメント

りな

我が家はアンパンマンレジスターですが年中さんのいまだに遊び続けてます!
むしろ、年中になってからの方が使い方を理解していて幅が広がったと感じます。

そしてクリスマスはすみっこのくみコロパークです😆
お友達の家で使わせてもらったのですが、組み合わせ方や玉の転がる方向など頭を使うので知育にもいいなと感じました(ノv`*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます!
    りなさんの回答でレジスター購入の背中を押してもらえました!めちゃくちゃ喜んでます☺️ありがとうございました✨✨

    • 1月6日
  • りな

    りな

    私の経験が少しでも役に立ったならよかったです😆✨

    • 1月6日