※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🐟
お金・保険

20代の女性が、自分でお金を管理している中で、積み立てNISAを始めることに興味があり、すでに積立予約をしていることを相談しています。

お金全部私が管理してるんですが、まだ20代ですし
積み立てnisaは始めた方がいいですよね?
一月から積立予約しました😆(勝手に)

増えるといいなあ、、

コメント

はじめてのママリ🔰

始めた方がいいか、悪いかであれば
絶対したほうがいいです😳
マイナスになることもあると思うのである程度制度やリスクも勉強はしたほうがいいです🥺

  • ママリ🐟

    ママリ🐟

    長期的に考えてるので、デメリットがほぼなくて🥹
    楽観的すぎますかね、、
    投資先はオルカンとs&pです、、

    • 12月9日
はじめてのママリ

期間が縛りなくなって無期限になるし若いうちに始めた方が絶対良いです😇🌱
私も旦那には内緒で勝手にアレコレ運用してますꉂ🤣𐤔

  • ママリ🐟

    ママリ🐟

    旦那はただの投資だから旨味がないって言うんです、、
    長期運用考えてるし
    元本割れするリスクは確かにあるけど、ゼロになることはないと思ってた😣楽観的すぎるんですかね、、笑
    20代前半でも始めてる人多くて焦って一月から予約しました🥲

    積み立てニーサだけですか??

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    余剰金での運用ならば貯金するよりは投資の方が賢いと私は思ってますよ😊
    私も30年は寝かせるつもりなので😴🌟
    私はジュニアNISA、積立NISA、新NISAです🙋🏼‍♀️︎ ̖́-
    あと学費貯める目的で外資での終身保険もやってます笑👀🤎

    • 12月9日
さらい

20代からできるなんて羨ましすぎます!始めていいとおもいます

  • ママリ🐟

    ママリ🐟

    母にもまだ若いしやった方がいいよって言われてノロノロ準備してたら新ニーサになってしまいました😅

    • 12月9日
  • さらい

    さらい

    いやいや、これからでも十分間に合います

    • 12月9日
  • ママリ🐟

    ママリ🐟

    さらいさんはどのくらい月々積み立ててますか??

    • 12月9日
  • さらい

    さらい

    今は33000で。

    1月からはどうしようか考え中ですが、、現金貯金をやめて積み立てNISAにまわそうかなと、、
    そしたら10万ぐらいかな。

    • 12月9日
  • ママリ🐟

    ママリ🐟

    かなりですね!🫨
    現金貯金もどのくらいあれば安心なのか、、

    • 12月9日
  • さらい

    さらい

    今はNISA以外にも投資信託も毎月してるので合算して行こうかなと、、

    • 12月9日
ポポラス

良いと思います🤗
オルカンとS&P500なら、特にいじくり回す必要ないのでいっそ口座の存在忘れるくらいがちょうどいいですよ👍

  • ママリ🐟

    ママリ🐟

    そうですよね!なくなってもいいように頑張って働いて稼ぎます!笑

    • 12月9日