※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
びがなん
子育て・グッズ

数日前に出産し、母乳が張って固いのが飲めない。同じ経験の方、対処法、落ち着く時期を教えてください。

教えて下さい!
数日前女の子(二人目)を出産しました。
2日前に乳腺からにじむ程の母乳がで始め、昨日から張るようになりました。
しかし赤ちゃんがあまりうまく飲めずに固いのがひきません。
このような経験があるかたいらっしゃいますか?
どのように対処しましたか?
いつ落ち着きましたか?
教えていただけると嬉しいです。

コメント

れお

何度も吸わせるしかないです。
退院する頃には落ち着きましたよ!

マリーン

こんにちは(*´∀`)
私は手動の搾乳器でマッサージしながら絞ってそれをパックで取っておいて哺乳瓶であげてました\(^_^)/
もしもダメなら助産師さんのおっぱいマッサージが毎日して欲しいくらい効果てきめんでした(^^)
量が出たり、次の授乳までに時間あれば搾乳器で絞って哺乳瓶で飲まなければもったいないですけど捨てちゃうとか。
そうじゃないと辛いし、段々出なくなっちゃいますよ(TДT)

いるまま

お近くに母乳外来があったら、おっぱいマッサージしてもらうのがいいと思います。
あとは、あかちゃんに頑張って飲んでもらう。
赤ちゃんがうまく飲めない乳腺があるので、いろんな抱き方で飲ませてました。

まいつん☆728

わたしも入院中に張って、熱くなってひどかったので、保冷剤もらったり、手動式の搾乳器で搾乳したりしてたらよくなりました(^^)
退院して赤ちゃんがちょっとずつ飲んでくれるようになるとだいぶよくなりましたよ(^^)

びがなん

ありがとうございます
少しずつお互いわかるようになってきて、少しはマシになりました

びがなん

手でしぼってみました。
ありがとうございました

びがなん

手でしぼって乳腺さがしました。
ありがとうございました。
何かあれば行きたいと思います

びがなん

手でしぼって乳腺さがしました。
ありがとうございました。
何かあれば行きたいと思います

びがなん

少しずつ上手になってきたような…これから期待したいと思います!