![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産後、旦那との年末の過ごし方に悩んでいます。義理両親や旦那の旅行計画に戸惑いを感じています。
里帰り出産で北海道に帰ってましたが
先日無事生まれ
1ヶ月検診も年末にあります。
正月は実家でのんびりしてから帰ろうと思ってたのですが
母と父が私の旦那に気を遣って早く子供達にも会いたいんだろうから年末年始は旦那さんと過ごしたら?と言うので
年末に戻ることにしました。
でも旦那は自分の両親と年末年始旅行に行くそうです
出かけたり旅行したり飲んだりが大好きな旦那は
生まれたばかりの赤ちゃんがいてどこもいけない私たち家族と家にいるのは嫌らしく。
行っても良い?と言われてどうぞどうぞーと言ったけど
モヤっとする
そもそも義理両親も遠慮しろよ。
ほんと、だいっっっっきらい義理の親
はやくいなくなってほしい
- はじめてのママリ(1歳2ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
それはモヤッとしますね…🥲
出かけたい気持ちも分かりますが、家族でゆっくりお家で過ごしたいですよね。
義両親の方にもびっくり😓
![ST](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ST
それはモヤっとします。
私ならまた実家にい続けます。
赤ちゃんがいてどこも行けない私たち家族と家にいるのが嫌とか…誰やねんお前。って感じですね。ほんと義両親も、そんなこと言ってないで家にいなさいって言えよ!!!バカか!!って私が怒鳴り込みたい気分です。
-
はじめてのママリ
ほんと、誰やねん。ですよ
父親の資格ないです
でも正直、義父もずっとそんな感じだったんですよね。
義理母にたいして。
嫁は子供産むロボットとでも思ってるのでしょうか
妊娠中だろうが赤ちゃんが小さかろうが一切配慮はなかったので今更驚きませんけど、、、
正直罰当たりそうだから言いたくないけど、早くこの世からいなくなって欲しいです😭
でも残念ながらかなり健康そうで
まだまだ長生きしそうです- 12月12日
はじめてのママリ
もともと子供ができる前から義理両親も夫もこんな感じで。
何度も離婚を考えたり話し合ったりしましたが子供ができたら義理親も夫も少しは変わるかなと思ったのですが全くそんなことはありませんでした。
嫁を人間だと思ってないような奴らです