![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食べなくても問題ないですよ。
栄養のために食べると言うより、空腹感を少しでも満たせるならって感じで食べれそうなものをあげたらいいと思います。
うちも現在胃腸炎で(受診してないから原因は分からない)飲食コントロール中…🥲
とりあえず、様子見つつりんごをすってレンチンであげる予定です。
はじめてのママリ🔰
食べなくても問題ないですよ。
栄養のために食べると言うより、空腹感を少しでも満たせるならって感じで食べれそうなものをあげたらいいと思います。
うちも現在胃腸炎で(受診してないから原因は分からない)飲食コントロール中…🥲
とりあえず、様子見つつりんごをすってレンチンであげる予定です。
「食べない」に関する質問
お子さんに罰則って与えてますか? 例えばゲーム禁止とか、おやつ禁止とか。 うちの息子は晩御飯を残す日が続いたのでなんでだろうと思っていたところ、部屋でこっそり大量のお菓子を食べていたことがわかりました。 お…
お米を突然食べなくなりました😢 軟飯も普通のご飯もおにぎりにしても味をつけても丼ものにしてもべーと吐かれます。 元々お米よりパンが好きそうでしたが毎日小麦あげるのもどうなのかと気になり米粉の蒸しパンを作った…
子どもの好き嫌いはどこまで矯正させるべきでしょうか 現在一歳になる娘がいます。 好き嫌いが激しく食べられるものが少ないです。 まだ一歳ですのでこんなものだなと思っているのですが先日、夫と話をした時に嫌いなも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
昨日受診したときにケトン体が➕4だから、飴とかあげて、食べらるようになったら炭水化物あげてと言われました。
昨日は少しうどん食べましたが、今日の夜は無理そうで。
とりあえず水分まめに取らせれば大丈夫ですか?
はじめてのママリ🔰
私は民間療法なので当てにならないかもですが😅
水分も適度で、爪を抑えて脱水の具合を確認しています。
飴からの炭水化物の流れがよく分かりませんが…
液体を飲んで落ち着いてるなら固形物です。
何かを口にしたら30分くらい様子を見てじわじわやってます。
はじめてのママリ🔰
甘いのばかりだと下痢気味になるから、食べらるようになれば炭水化物と医者に言われました。