※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子は男の子とは遊びたがり、女の子には照れて逃げる様子。この歳で男女の区別がつくのか不思議。同じ経験の方いますか?

1歳4ヶ月とかで男女の区別ってつくものでしょうか?😳

うちの息子は、公園で同じくらいの歳の男の子がいると、遊びたそうに自分から近寄って絡みにいくのですが
女の子が息子の方に、一緒に遊ぼうと言った感じで来ると
照れた感じで逃げたり、私に助けを求めて抱っこ〜と来ます😅
泣いたり怯える感じではなく、ちょっと逃げて顔はニヤッとしたり、はにかんだような表情です

こんな歳で女の子、男の子の区別がつくの?!と不思議です😂
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

うちの子大人なら男、女区別ついてる感じですよー!女の人ならニコニコするけど男の人は泣くか避けるかするので😂子供は怖いみたいで性別関係なく逃げちゃいます…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます❣️
    うちの息子も大人のお姉さんにはニコニコして、男性には知らん顔するので、やっぱ男の子だなぁーと思っていました😂

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

上の子ですが、確かその頃には区別ついてたと思います。

ほぼ人見知りなしだったのですが、大人の男性は少し怖く近寄らないようにしてました。
大人の女性はみんな大好き。
女の子も大好きで、自ら寄っていってました。
でも男の子には塩対応、と言う感じだったので、おそらく区別ついてるんだろうな〜と思ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます✨皆が危ないわけではないと思いますが大人の男性に近寄らないの、偉いです👏女の子だし、安心しますよね😮‍💨
    やっぱり区別つくんですね☺️💓

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

1歳4ヶ月手前ですが見分けついてるんだろうなーと最近感じてました、
女の子を見たとき(写真やTVの中など)だけ、かあいーと言って指差してます😂

この間生まれたと思ったのに…子供ってすごいですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    かあいーと指差すあなたが可愛いよぉ😍💕と想像してニヤニヤしちゃいました笑
    本当に、まだまだ赤ちゃん(と思ってます)なのに、区別してるの不思議ですよね笑

    • 12月10日