※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚したい時、夫にどの様に申し出ればいいのでしょうか。弁護士挟むと…

離婚したい時、夫にどの様に申し出ればいいのでしょうか。
弁護士挟むとか、離婚届渡すとか、順番
どうになりますか。
まずは、市の弁護士等に相談したら良いでしょうか。

コメント

Riiiii☺︎

これ書いてほしい!と離婚届突き出しました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのままスムーズに進みましたか?

    • 12月9日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    調停からの審判離婚でした🫠

    • 12月9日
さとこ

旦那さんの性格とか離婚の原因にもよると思いますが、直接言うと逆上しそうとか暴力とかあるのでしょうか?🤔冷静に話し合えない相手ならこちらの安全を確保して別居する環境整えてから弁護士とか第三者を挟んで申し出ます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私所有の家なので出ていくのは旦那なのですが、モラハラで厄介なので弁護士挟んだ方が良いでしょうか

    • 12月9日
  • さとこ

    さとこ

    私なら絶対挟みます。別れたあとも関わらなくていいようにプロに全部おまかせします。

    • 12月9日
*うーたんmama*

私は子供抱えて実家に戻ったら元夫から円満調停起こされたから、逆に離婚調停起こしてすんなり離婚出来ました✨
弁護士挟んだらすんなり進んだからお金はかかっちゃうけど弁護士お勧めです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 12月9日