※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がくママ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食を3回食べ始めました。リズムを整えるために朝7時に1回目を食べさせるのは早すぎるでしょうか?

9ヶ月になり、離乳食3回食べ始めました。
2回食のときは、だいたい10時と18時ごろ(ずれる日もある)食べていました。
3回食べることを考えると、さらにお出掛けや午前寝昼寝なども考えると…1回目を7時ごろに食べさせるとリズムがいいような気がするのですが、3回食を始めたばかりで、さらに早い時間帯で食べさせるのは子どもに負担がかかりますかね?

コメント

ミニー🔰

7時前後にミルクや母乳をあげているなら、それを離乳食に置き換えるというだけなので大丈夫だと思いますよ⭕️
念のため、心配なら少なめにしてあげて行っていいと思います!

  • がくママ

    がくママ

    なるほど!!
    7時前後にミルクあげてました!そー思うと安心しました!
    回答ありがとうございます!

    • 12月9日