
コメント

退会ユーザー
長男は6歳になった頃に初めて抜けました😊
ぐらぐらし始めてなかなか抜けないね〜って1ヶ月ぐらいかかって自然と抜けました😂
長男に抜けた歯をどうしたいか聞くと置いときたいってことで、保管するケースを買いました😊

はじめてのママリ🔰
小1で初めて抜けました。
なかなか抜けず後ろからどんどん永久歯が生えてしまい歯医者で抜いてもらいました。
昔は入れ物とか安く売ってなかったから投げてたのもあるのかなとか😅
今は色んな入れ物が安価~選択肢豊富にネットでも手に入るので、取ってあります😊
-
すいか
どんどん永久歯ですか!そんな場合もあるんですね😲
うちの子はかなりグラグラしてきたので、ポロリと取れたらいいのですが☺️
保管ケース、色々あるんですね🤗探してみます!
ありがとうございます😊- 12月10日

ガオ
5歳10ヶ月頃でした!
下から永久歯が生えてきてるのが見えたので歯医者行って抜いてもらいました👌
今のところ歯はとってあります。
最初の1本以外は自然と抜けるのを待ちました(^^)
公園で遊んでる時に抜けた事もあります🤣
-
すいか
そうなんですね☺️
うちの子ビビリなので、なんとか歯医者行かず、ポロリと取れたらいいなとおもっているのですが☺️
みんな色々なんですね🤔
コメントありがとうございます😊- 12月10日

ちゃん
ちょうど先月、5歳9ヶ月で抜けました!
歯磨きしてたら取れてなくなってました😂笑
-
すいか
そうなんですか!取れた歯、どこいっちゃったんでしょうね💦
でも歯磨きしながらだったら痛くなかったのかな?!良かったですね☺️
コメントありがとうございます😊- 12月10日

りな
6歳3ヶ月の息子はもうすぐ一本目が抜けそうです
楽天セールで保管ケースを買ったので撮っておこうと思います
-
すいか
そうなんですね☺️
うちの子はまだまだだと思っていたら、グラグラしていたのでびっくりしました(笑)☺️
そろそろ保管ケース探してみます😃
コメントありがとうございます😊- 12月10日
すいか
一ヶ月ですか😲けっこうかかる場合もあるんですね🤗
痛がらずポロリととれたらいいのですが☺️
うちも保管ケース買おうかなと思います✨
コメントありがとうございます😊