
コメント

kr
年収は離婚当初で300万ほどで36000円払うと決めましたが、
風の噂で今は倍は稼いでると聞きました。実家に帰ってるらしいので生活費もかからないし、それなら増額しろよと腹たってます。。

退会ユーザー
歩合制で月50万稼いだって言ってたので50000円で和解しました。だけど1円も払ってません。親に払わせてます。
-
mei
え!?
元旦那さんの親が払ってるんですか?
そんなに稼いでるのになににつかうんでしょうね(´・ω・`)- 3月5日

ハヌソラ二
うちの旦那は再婚なので、別れた奥さんに養育費を払ってます。
年収が450万ぐらいで養育費は3万、それとは別に1万を貯金しているそうです。
それと家庭教師代6000円も払ってます。
これから私にも子供が産まれるので色々と金銭面的に不安ですが、仕方ないですよね…(^_^;)
-
mei
合わせて4万6千円払ってるって事ですよね?
たしかに(´・ω・`)
ハヌソラニさんからしたら金銭面が
少し痛いなって思っちゃいますよね💧
私、離婚する予定なのですが年収220万
なのに月に10万払うとか言ってるんですよ💧
なんかそれじゃ続かないだろうし
旦那に新しい家庭出来た時どうするんだろう?と考えます💧- 3月5日

しぃ( ̄▽ ̄)
年収だいたい250万ないぐらいで、月8万です!子供が高校卒業するまでです。
貰えるものもらっときしょ(笑)
-
mei
同じ感じですね(,,・ω・,,)
公正証書作りましたかぁ?
ちゃんと毎月払ってくれてますか?- 3月6日
-
しぃ( ̄▽ ̄)
公正証書作りましたよぉ〜!
毎月今の所払ってくれています。
文句言うてますが(笑)- 3月6日
-
mei
払い続けてくれてどのくらいですか?
色々すみません(。>﹏<。)- 3月6日
-
しぃ( ̄▽ ̄)
まだ、5ヶ月ですけど、この先も払って貰わないと、家のローンがあるので!
元旦那名義でなんです!- 3月6日
mei
今も36000円って事ですよね!
たしかに増額しろよって感じですね!
私なら言っちゃうかもです( ´∵`)