
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも温水式床暖房です!
HMにも、ネットにもそう言われてるので信じて全部屋ONにしてます☺️
それと、どの場所に行っても暖かいのが良くて床暖房にしたので、一部だけ暖かいのだと床暖房のメリットが半減するなと思って😅
はじめてのママリ🔰
うちも温水式床暖房です!
HMにも、ネットにもそう言われてるので信じて全部屋ONにしてます☺️
それと、どの場所に行っても暖かいのが良くて床暖房にしたので、一部だけ暖かいのだと床暖房のメリットが半減するなと思って😅
「住まい」に関する質問
創価学会信者の方には先に謝ります。 すみませんが失礼な書き方をします。 購入検討している戸建ての超近所に創価学会の文化会館があります。 不安なのがご近所さんも学会の方が多かったりするのでしょうか… 知り合い…
みなさんならどっちの土地にしますか? ①小学校、中学校徒歩圏内だが、浸水地域。スーパー徒歩圏内。家同士の間ゆとりあり。 ②小学校、中学校ともに4キロ以上あるが、ハザードマップ安全地域、スーパーは車で5、6分。分譲…
仙台の中山周辺に住もうと思っていますが 子どもの小学校までは2キロ以内、坂あり。 可哀想ですかね?😢 私や夫の子供の頃は2〜30分は歩いてました。 けど平地だったしなとか今は異常気象だしとか いろいろ考えちゃいます…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳HMさんの言うこと100パーセント信じない方がいいなって思ったことがあったのでつい疑ってました😅
ちなみに都市ガスですか?プロパンですか?🥺
はじめてのママリ🔰
うちもHMの信用度低いのでわかります😂
うちはガスじゃなくて電気なんです☺️キッチンとかお風呂のガスはプロパンです🔥
はじめてのママリ🔰
分かってくれて嬉しいです😂💓
電気もあるんですね💡 ̖́-
うちも床暖房と水関連はプロパンです😅
ちなみに真冬は床暖房だけですか?エアコンだけですか?両方ですか?
質問ばかりですみません💦
周りに温水式床暖房の方がいないので🥺
はじめてのママリ🔰
返信が遅くてすみません😣
ほんと、温水式ってあまりいないですよね💦全然質問大丈夫ですよ🤗✨
床暖房もガスだと暖まるのが早そうで良いですね🥺意外とガスの方が経済的ですか?
エアコンはシーズン中に使わないですね!家建ててまだ床暖房の使い方に慣れてない頃に、来客時にエアコンを使ったことがあるくらいで、最近は床暖房だけです!
はじめてのママリさんはどうされてますか?
はじめてのママリ🔰
私こそ遅くなってしまいました🙏💦
プロパンなのでよく分かりません💦ただ去年は1部でタイマー使って床暖房使ってましたが、水関連は普段8000~9000円にプラスでトータル3万くらいいきました😭ということは全館付けてだと恐ろしいことになりそうな…🥶🥶🥶
去年はエアコン+床暖房でした(>_<)
今は電気代も値上がり酷いですが、はじめてのママリさんは幾ら位でしたでしょうか?🥺
はじめてのママリ🔰
うちも電気代、床暖房つけると毎年ひと月に3万円前後かかります😅
一度全部ONにして1ヶ月〜1シーズン過ごされたことはありますか?意外と金額はあまり変わらないかも知れないですよ☺️エアコンつけなくて済んで金額変わらないならエアコンに頼らない方がいいですよね🤔
1部だけつけるから暖気がOFFにしてる部屋に逃げてしまって、一生懸命あたためようとがんばり過ぎてガスの消費が逆に激しいのかも!←HMにも言われてるかもですが🥹
我が家は12月入ったらまず1週間くらいは毎日24時間つけっぱなしでガッツリあたためて、1週間過ぎたら日中は暖かいので消して、夜から朝まではつけてます。かなり外気温が下がる日はお昼からつけたり、朝になっても消さずに半分くらいの温度でつけっぱなしにしたりしています。このやり方でエアコン無しでじんわりあたたかさを維持しています!
あ、ちなみに温水式床暖房って基礎に埋め込む蓄熱式のタイプですよね?☺️
はじめてのママリ🔰
と言っても、もしも1ヶ月全部屋ONにしてガス代爆上がりしたときのことを考えると怖くてチャレンジするのを躊躇しちゃいますよね💦でももしも全部屋ONにして1ヶ月過ごしたことがないようでしたらチャレンジしてみても良いかも🥺せっかく床暖房入れてるのにエアコンも併用しているのはもったいない気がします🥺
はじめてのママリ🔰
だいぶ返事が遅れてしまいました😭🙏💦
基礎に埋め込む蓄熱式か分からずでした💦
せっかくの床暖房ですがプロパンなので中々挑戦出来ません😭
都市ガスだったらなぁ…と土地選びに後悔です😂
蓄熱式だったら1週間くらいがっつり…の方法試したかったです🥺✨