子育て・グッズ 生後26日の息子がミルクを飲むとむせて咳込む症状が続いています。量は変わっていないが原因が知りたいです。 息子がここ2日ほどミルクを飲む時必ずむせて咳込んでます。 飲む量は以前から変わってないんですが、何かわかる方いませんか?生後26日です。 最終更新:2023年12月8日 お気に入り 1 ミルク 息子 生後26日 はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月) コメント りんご 角度でしょうか、、、 それか 哺乳瓶の先っぽは新生児用ですか?飲むのに時間がかかりすぎているようなら(20分とか)そろそろ1ヶ月用に変えるタイミングなのかもしれません、、、 12月8日 はじめてのママリ🔰 いつも25~30分かかってました、、 なるほど乳首を変える🧐やってみますありがとうございます😊 12月8日 りんご それは乳首の可能性大ですよ🙆うちの子も変えたらスムーズになりました。10分前後が理想みたいです。いつの間にか吸う力が強くなってるんですよね😂 12月8日 はじめてのママリ🔰 今この乳首なんですけどほかにオススメあったりしますか? 12月8日 りんご うちの子はピジョンの 乳首が広いタイプを使ってました。スリムタイプ使ってたんですけど、しょっちゅう 赤ちゃんの口の中で ぺちゃんこになってしまって…。赤ちゃんによっては潰して全然飲まない子もいるみたいでうちの子はまさにそれでした。なのでそうなったときは広いタイプ検討してみてください🥰 12月8日 はじめてのママリ🔰 うわぁありがとうございます😊 助かりました🥹 12月8日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
いつも25~30分かかってました、、
なるほど乳首を変える🧐やってみますありがとうございます😊
りんご
それは乳首の可能性大ですよ🙆うちの子も変えたらスムーズになりました。10分前後が理想みたいです。いつの間にか吸う力が強くなってるんですよね😂
はじめてのママリ🔰
今この乳首なんですけどほかにオススメあったりしますか?
りんご
うちの子はピジョンの
乳首が広いタイプを使ってました。スリムタイプ使ってたんですけど、しょっちゅう
赤ちゃんの口の中で
ぺちゃんこになってしまって…。赤ちゃんによっては潰して全然飲まない子もいるみたいでうちの子はまさにそれでした。なのでそうなったときは広いタイプ検討してみてください🥰
はじめてのママリ🔰
うわぁありがとうございます😊
助かりました🥹