

はじめてのママリ🔰
我が子は11ヶ月から今現在(1歳7ヶ月)通ってます!
通ってる所は個別で、指導者の方々と一緒に計画を立て、それをもとに支援していくって感じです!

ぷよちゃん
うちは、歩行が遅かったので、療育を利用しました。
預かりタイプで、マンツーマンですが、手厚く暖かい指導で大変助かっています。
はじめてのママリ🔰
我が子は11ヶ月から今現在(1歳7ヶ月)通ってます!
通ってる所は個別で、指導者の方々と一緒に計画を立て、それをもとに支援していくって感じです!
ぷよちゃん
うちは、歩行が遅かったので、療育を利用しました。
預かりタイプで、マンツーマンですが、手厚く暖かい指導で大変助かっています。
「発達」に関する質問
息子の癇癪に着いて行けません。もうしんどいです。 地雷が多すぎて毎日気を使って過ごしてます。 下の子の攻撃も激しくなってきて、守るのに必死です。 強く怒るとヒートアップするので無言で引き剥がしてますが、攻撃…
子供が幼稚園を毎朝嫌がります。泣くと言うよりはずっと怒っています。。 お休みの日は機嫌がいいので幼稚園が嫌なんだと思います。みなさんお子様は幼稚園楽しくいっていますか? なにか発達に問題があるのでしょうか。
堺市は子育てしやすいでしょうか??いい点悪い点を教えていただきたいです🙇♂️ 現在、大阪市東住吉区に賃貸で住んでいます。 マイホーム購入を検討していて、夫が堺市で決めたいと言っています🏠 私は今の東住吉区が住み…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント