※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コロリン
ココロ・悩み

6歳男児が口が悪くなり、暴言を吐くようになって困っている。親も注意しているが改善せず、父親が激怒してしまった。どうすれば理解させられるか悩んでいる。

6歳年長さんの男の子ですが、今年に入ってから年長さんにてからとにかく本当に口が悪いし、天邪鬼だし手に負えません。
すぐ口答えして、辞めてって言う逆のことをする、わざとします。口も悪く、私たち両親は絶対言ってないのですが、殺してやる!とか死んじゃえ!とか目玉取り出すぞとかさいきん言います。一体どこで覚えたのか…
そんな言葉遣いした時には、そんなことは言ってはいけない、本当になって困ることは言わないと何回も言っているにも関わらずヒートアップするとそのようなことを言います。さっきもまた同じようになり、旦那はついにブチギレ、6歳相手に胸ぐらつかんで布団に投げつけ巻き舌でキレてなんか親子揃って情け無いって感じです。
そんな言葉言わないのどうしたら理解するんですかね。本当イライラします。

コメント

deleted user

発達に問題が無いのであれば、やはり親の影響なのかな、と思います。

6歳相手に胸ぐらつかんでキレるって、常識のある大人ならしないです。

普段そこまでしなくても、親の態度や言動でお子さんが悲しい思いをしているような気がします。

はじめてのママリ🔰

うちも6歳息子が天邪鬼です。それに年長さんになってからすごくヤンチャになりました。うちは寝る前に説明するが効果があります!Eテレの「じゃくじゃくあまのじゃく」の歌を聞かせて、このまま天邪鬼だったらツノがでてきて本当に鬼の子になるよ、一緒に暮らせなくなる。と言ったら分かってくれたのかビビったのかだいぶマシになりました。