
外や知らない場所だと大人しくご飯を食べれません。嫌がります。同じようなお子さんいませんか?
外や知らない場所だと大人しくご飯を食べれません。嫌がります。同じようなお子さんいませんか?
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳2ヶ月ですか?
よく知った場所、お家では大人しく食べるんですか?
その頃の多くは家でも外でも大人しく食べる子はかなり少ないと思いますよ。

退会ユーザー
視界に入るものが気になるとか、落ち着かないとかじゃないでしょうか🤔??うちの子はお店の椅子を嫌がり一歳半頃まで暴れて座れなくて、致し方なく外食をする時は、ずっとわたしの膝の上で食べさせてました😂
-
はじめてのママリ🔰
落ち着かないですね💦というか遊びたい気持ちが勝ってご飯を食べてくれません。いつも物で釣りながら集中してる間に口に入れたりしてます。
- 12月8日
はじめてのママリ🔰
正直家でもあまり大人しくしてません。というかご飯自体あまり興味ないんですが、家の方が比較的落ち着いて食べてくれます。家では食べるものでも外だと食べないとかあります。
はじめてのママリ🔰
あるあるだと思いますよ。
外には見たことないもの沢山あるし、食に興味ないなら食べるより好奇心が勝ちます。
うちは食べるの大好き、家では1人で座ってパクパク食べてましたが、外では食べるより遊びたくてほとんど食べずに遊んでました?