
一歳1ヶ月の娘が伝い歩きはするが、1人で歩くことや立つことができず心配。手を持って歩く練習はできるが、1人では全く歩かず、はいはいばかり。上の子は同じ年齢で歩いていたので余計に不安。アドバイスや経験談を求めています。
一歳1ヶ月の娘が伝い歩きはするんですが
全く1人で歩く事も1人で立とうともしません😭
手を持って歩く練習は出来るんですが、
1人では全然歩かずずっとはいはいです、
上の子は一歳には歩いてたので余計に
めちゃくちゃ心配です😭
同じような方いたらアドバイスや経験談教えて欲しいです。
- 初めてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳2ヶ月)

退会ユーザー
うちは1歳2か月まで歩かなかったですよ。
それまでは伝い歩きとはいはいばっかりでした。
はいはい期間はしっかりあった方がいいと聞いていたので、それぐらいまでしっかりはいはいしてくれてよかった〜と思ってます😊
歩き始めてからは毎日ぐんぐん成長して、1歳4か月の頃には小走りしてました😂
成長の個人差は大きいですし、月齢的にも全然心配ないと思います🥰

はじめてのママリ🔰
慎重な性格の上の子は1歳2ヶ月まで歩きませんでした😌
ハイハイは体幹にいいと聞いたのでよく支援センターなどに連れて行ってハイハイさせていましたよ。

初めてのママリ🔰
遅くなってすみません🥲有難う御座います!もう少し待ってみます✨✨
コメント