
コメント

フェリシティ
長女が2歳まで細切れ睡眠でした😅
長くてたまに2時間半か3時間でしたが、基本1、2時間でした😇
ご飯も偏食だったのでご飯とフォローアップミルク飲ませてました。
細切れ睡眠の原因はわかりませんが、寝る前のミルクをやめたらいきなり長時間寝るようになってちゃんと息をしてるのか心配になるほどでした😅

ゆしママ
うち、9ヶ月ですが寝ないです😂
めちゃくちゃ辛いですよね🥲🥲
息子も寝なかったですが、一歳すぎてから寝るようになりました🥹
-
ままり
一歳になったら仕事復帰なので不安でたまりません🙃🙃🙃
9ヶ月でも寝ないんですね、、、上の子もいると日中もずっと大変ですよね🥲💦💦- 12月8日

ゴルゴンゾーラ
うわぁ!うちの息子の6ヶ月頃のぴよログかと思いました😂
うちの子も本当なかなか寝ないし、寝るの下手なのか寝てもすぐ起きちゃってました。
そんな息子は夜間断乳しても卒乳しても夜中数回起きていました…😇
4歳になった今、やっと夜通し寝てくれるようになりました💦
2歳頃かな、親が隣で添い寝していたら起きてもすぐにまた寝てくれると気付きました。
-
ままり
ママリで質問するとお仲間さん発見できて嬉しいです😭😭😭
試行錯誤してますが、なーんにも効果なかったので、年齢とともにかな?と諦めてます😔💦
あと半年で仕事復帰なのに夜通し寝る気配なくて絶望です😔笑- 12月8日

はじめてのママリ🔰
うちも6ヶ月男の子です!
夜中4回は起きます🫠
昼間もいまだに音や動きに敏感すぎて
抱っこしっぱなしじゃないと寝れません、、、
睡眠不足って本当に生活の全てに支障をきたしませんか?🫠
-
ままり
同じく昼間も抱っこです😭
自分で言うのも変ですけど割と温厚なタイプだったのに睡眠不足の辛さで豹変してます🫠笑
旦那に八つ当たりばっかりしてしまって、、😭
外出する気分にもなれず鬱々します😂💦- 12月9日

はじめてのママリ🔰
うちの子は夜は夜通し寝てくれるのですがお昼寝などが1時間しかせず…夜も寝かしつけに酷い時は3時間〜4時間かかることも🥲
今日も8時から寝かしつけしてるのに寝たのはいまさっき…
ほんと戦いです🥲
-
ままり
夜通し羨ましいですが、お昼寝しないのきついですね、、、🫠💦
寝かしつけしんどすぎますね😭毎日お疲れ様です😭✨✨✨
早く1人で寝てくれるようになるといいですよね🙃- 12月13日

パルム
最近はどうですか?
うちの子も1時間というか30〜55分おきに泣いていてわたしも毎日合計1.2時間を細々寝てる感じでした。
ですが2週間くらいして落ち着いてきました。
起きて泣いた時に授乳の時間でなければ絶対あげないで抱っこしてました。それでも2時間泣き続けるとか普通にありましたが...泣
今は添い寝すると3時間くらいはまとめて寝てくれます!
-
ままり
生後1ヶ月の頃から添い寝していて、生後3ヶ月の時から1〜2時間おきに泣いて起きるのが続いていましたがやーーーっと元旦から伸びてきました😭😭😭
私はもう泣いて様子見て落ち着かなかったら添い乳しちゃってます🫠
2時間も泣き続けるのしんどいですね、、毎日お疲れ様です😭😭😭- 1月20日
-
パルム
添い乳でお母さんが疲れないなら全然やった方がいいですよね!💦
わたしは触られたりすると起きてしまうので添い乳しても娘が寝るまではわたしも寝れず...
乳首離すと大号泣で1時間とか余裕で吸いっぱなしだったのがきつかったので頑張ってやめたんですけど、、本当はドリンクバーしたいです😭
少しずつでも最悪の状態を経験してると嬉しいですよね🥺
うちもまだ不安定ですが寝る日もあるので助かってます!- 1月20日
ままり
寝る前ミルクやめると寝たんですね!!😳初めて聞きました😆笑
完母ですが、試しに1日ミルクにしたり寝る前ミルクにしたり色々試しましたが寝ないのでお手上げです、、、😪