![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子ども2人中1人がインフルエンザで、自分もうつっている可能性がある状況。下の子に移らないか心配。他の人は同じ状況で1人の子だけが罹患を免れた経験ありますか?
ワンオペで子ども2人のうち1人インフルです😭
たぶん私ももううつってます。この状況で、もう1人の子どもの罹患免れた人いますか??
上の子3歳(インフルA型陽性、予防接種済)、下の子5ヶ月(予防接種未)です。
上の子はおかあさんと寝たい、ぎゅっとしてってグズグズで、下の子は大人しく待てますが、ミルクなどでどうしても抱っこしたりオムツ替えがありますし、上の子はゴホゴホしてます。
わたしも体調悪く寝れてない中、もうめちゃくちゃしんどいです🥲でも下の子に移らないか気が気じゃありません。。
- ママリ
コメント
![sana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sana
コメント失礼します。
予防接種されていてもインフルになることあるんですね!😳
症状は軽い感じなのでしょうか?
ちなみにうちも上の子がインフルにかかり、特に隔離とかもせずでしたが、旦那も私も下の子(1歳)も無事でした☺
ワンオペで看病お疲れ様です🥺
心配だと思いますがウチのように伝染らない事もありますよー!
頑張ってください🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
免れることもあります!
うちは何度も感染してますが、家族にうつるかは毎回違います。
先月次男がインフルになった時、他の子供2人とも同じリビングで過ごし、寝室も同じでしたが、誰にも感染しませんでした💡
-
ママリ
コメントありがとうございます!!!同じ空間で過ごしたけど感染しなかったとのこと、希望です🥹うちもそうなりますように〜!
- 12月8日
ママリ
症状重めです😭
38.0ジャストで熱性けいれんから始まり、2日40度オーバー続いてます。水分取れてるのでそこは安心ですが💦
隔離せずでいけたんですか!
隔離したくても、ワンオペだとどちらも目話すわけにいかず、同じ部屋でみてます🥲
これは愚痴ですが、仕事言ってる旦那にインフルだったと伝えたら開口一番「俺来週仕事忙しいからうつったらどうしよう」と言いました。失せかかってた愛がさらに失せました。笑
おつかれさまの一言がとても有難いです。ありがとうございます😭😭😭
sana
ええ〜!💦それはしんどいですね😭😭予防接種した意味…💦と思ってしまいますね🥺🥺
それもヒドイですね😂
自分のことばっかり…笑
1人で看病お疲れ様、ありがとうの一言が欲しいですね🥺
ほんと、大変だと思いますが頑張ってください😭
ママリ
予防接種ってインフルの型全てにきかなくて、流行すると予想された1種類みたいなので…予防接種うけた型と違ったのかもです😅脳症のリスクさえ下がってたらいいんですが、熱性痙攣持ちなのでビクビクです💦
ありがとうございます!!!!