![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![nacoco🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nacoco🍑
夜間授乳減ると母乳量減ってくる印象です🥺
![R4](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R4
起こしてません🙌
夜定着して寝るようになると、夜間は作られなくなるけど、日中に影響はした事ないです✌️
![キャロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キャロ
3人目、夜はぐっすりで起こしてません🤣起きないと私も起きないので気づくと結構空いてますが😅母乳に支障ないと思います🙆♀️✨
![ふみたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみたん
みんな完母できて4人目も完母ですが
4人とも夜はぐっすりで朝まで起きません。
おっパイはガチゴチになり朝起きると洋服びちゃびちゃですが
母乳に支障はないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく2ヶ月で完母です!
夜間5〜9時間寝ますが起こしてないです😊
身体がそれに慣れてきたのか、夜間は胸が張りづらくなりましたが日中の授乳には影響出てないです!
![みかんれもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかんれもん
完母で、今日で2ヶ月の娘がいます!
1週間ほど前から夜中は起きなくなり、7〜9時間寝るようになりました🤣
明け方におっぱいがガチガチで痛みで起きるので軽く搾乳します😂
特に今の所、昼間の授乳に変わりはありません😆
おっぱいが「夜中だけは母乳を作らなくて良いんだな」って覚えて勝手にうまく適応するもんだと思います🙆
夜中寝てくれるならそのままありがたく寝てもらって、ママさんもゆっくり休みましょ🐑✨
コメント