※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2024年秋に入園手続きし、2025年4月から幼稚園に通う予定です。入園料10万円以外に必要なお金はいくらかかるでしょうか。来年の出費に不安を感じています。

令和3年10月産まれは、2024年の秋頃入園の手続き?などして2025年の4月から年少さんで幼稚園に通うんですよね?

入園料10万って書いてあって、その他制服代やら施設維持費?やら色々払うってなると準備しとくお金はいくらかかるんですかね🥲

幼稚園に限らず来年は色々なものにお金が飛んでってやってけるのか不安で今まさに泣きながら投稿してます。。

コメント

はじめてのママリ

そうですね!息子もそうです☺️
準備しとかなきゃですね🙄

  • ママリ

    ママリ

    同い年ですね🌸なんだかんだであっというまに願書だの忙しくなりそうですね🥲✨

    • 12月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    幼稚園か子ども園か迷ってます💦
    あと少しで息子とずっといられないって考えただけで泣けてきます🥹
    イライラしたり怒っちゃうことたくさんありますが、貴重な時間って思いながら過ごしていきたいと思います🥹

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    幼稚園探しもまだしてないです🥲
    日々なんとなーく公園行ったり一緒にお昼ご飯食べたりしてるけどそれもあと少しだと思うと泣けてきますよね😭

    • 12月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    寂しいですよね🥹
    幼稚園ならあっという間に帰ってきちゃいますが😂

    うちもそうですよ〜
    とりあえず申し込みだけは忘れないように、と今から思ってます!

    • 12月8日
咲や

幼稚園によって制服込みで10万から20万ですね😅
授業料はタダですが、バス代や施設費(冷暖房代)、絵本代などかかりますので、バス利用するなら月一万ぐらいはみておいた方がいいかと思います(幼稚園によってはもっと安かったり、高いこともありますが😅)

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそれくらい用意💰しとかないとですよね🥲
    入園料0円のところもあって、0円だからって決めたくはないですがそんな差があるのにびっくりしました。。

    • 12月8日
ママリ

息子も令和3年10月生まれです!
息子は来年の4月から満3で幼稚園通いますが
年少さんだとその認識で大丈夫です🙆‍♀️
幼稚園の入園料などはほんっとに園によりますね、、
うちは入園料はなく
今月制服採寸ありますが
制服代と必要用品?代で
3万ちょい出ていきます😂

  • ママリ

    ママリ

    満3歳とか年少からとか年中からとか頭がこんがらがります😵‍💫笑
    教えてくださりありがとうございます✨
    園によるんですね😭お金はかかって大変だけど幼稚園に通う息子の姿も楽しみですね✨寂しいけど🤣笑

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    わかんなくなりますよね😂
    私も幼稚園は3歳からと思ってたら
    2歳から(満3歳、年々少)行けると知って幼稚園にしました☺️
    3歳までは保育料はかかるので
    お金かかりますが
    お家でずっともしんどいし
    行かせることにしました!
    確かに寂しいですよね😭

    • 12月8日