※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児の赤ちゃん返りの対応で、上の子が赤ちゃんに嫉妬し癇癪を起こす状況。赤ちゃんを抱っこするときにも問題があり、どちらを優先すべきか悩んでいます。

2歳児赤ちゃん返りの時の対応ってどうしてますか?

下の赤ちゃんの背中スイッチがすごくないたら抱っこなんですが、上の子が、膝の上に乗ってて降ろそうとすると離れなくて癇癪起こします。

最近は、テーブルをかじったり体を後ろにのけぞって床に頭を打ちつけたり本当にひどくて😂
赤ちゃん抱っこしてもいいかな?とか、なんで泣いてるんだろうねとかいっても、やだーの一点張りです😢

赤ちゃん無視で上の子ファーストにした方がよいのでしょうか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんはほぼ放ったらかしでしたねー

mama

うちはそこまでの赤ちゃん返りはなかったのですが、上の子が抱っこ要求してきたりグズってる時は上の子の相手してました😄
自分を優先してくれたとわかれば、その後はご機嫌だったので。
下の子は息が止まりそうなくらいのギャン泣きじゃなければ「ちょっと待っててねー」で泣かせちゃってました😅