※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳女の子の食欲が急に増し、食べ続ける様子に困惑しています。最近味の濃い食事をしたことで興味が強くなった可能性があります。どこまで食べさせるべきか悩んでいます。

2歳女の子 食事量どれくらいですか?
欲しがったら欲しがるだけ与えますか?😣💦

2歳前半で11.7kg/86cm
通常の食事量は米100g+おかず150g程度+果物

今まで出された食事は完食するけど
もっと食べたいとか おやつ欲しいとか一切言わない子でした。

大人が食べてる物も一度も欲しがったことはありませんでしたが
最近、外食でお子様ランチデビューしたり
ママが食べてる物に興味を持ち少し野菜の部分をあげたりしたことがあり
昨日から突然、食事の30分〜1時間後『お腹が空いた!お腹が空いた!』と言うようになりました😥

これは味の濃いものを食べたことにより
食への興味が強くなったのでしょうか?

今朝も朝食しっかり食べた後
『お腹が空いた!お腹が空いた!』というので
ミルク100mlとサツマイモ2切れあげて
お昼ご飯食べた30分後も『お腹が空いた!お腹が空いた!!』と言い自分で椅子を運んでキッチンの高いところに置いてあったBFランチボックス持ち出したりしてビックリ😱💦💦

昼食後→お野菜パン4個
それでも『お腹が空いた!お腹が空いた!』と永遠と言い続けています

ただ言いたいだけかと思ってスルーしても
ずーーーっとお腹が空いたと言い続けているので
どこまで食べさせていいのか本当に悩みます😥

コメント

deleted user

我が家の2歳前半の娘のことかと思いました😂
背はもう少し低いですが、、

娘は元々食べる方でしたが、お腹すいたを最近覚えたようで、お腹すいた!なにか食べたい!と言うようになり🥲

おやつは必ずおかわりと言うので、最初は少し少なめにあげたりもしています。

成長曲線では普通でも見た目が明らかにぽっちゃりなので、、違うことに気を向けられるよう頑張っています😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    2歳前半で同じですね!
    見た目ぽっちゃりなのも一緒です😂

    他に気を向けられるように頑張ってみますね😢

    • 12月8日
みつみつ

2歳前半の頃、同じ感じでした!
朝起きたらもうお腹空きすぎてめちゃくちゃ用意するの急かされるので毎日大変でした 笑
それに食べさせてない子みたいに食後もすぐに何か食べたがるのでおやつを3時に食べてもずっと何か食べたーいと言うので夕飯も5時とか、かなり早い時間にしないといけなかったです😢
食後にテレビすぐに見せて気を紛らわせるようにしたり、たまにするめを噛ませました🦑
かたくて食べれてなかったですが多少気紛れてたかな?笑

ですがここ1ヶ月、朝食事を急かしてくることはなくなりました!
食事もおかわり!と言うものの、ごめんもうこれで最後だよと言うと納得してごちそうさまするように😂😂✨

成長したのか?消化器官がしっかりしてきたのか?よく分かりませんが前よりかなり落ち着いたので時期がきて落ち着いてくれるといいですね😭💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えて頂きありがとうございます😊💖

    最近口癖が『食べてなーい(食べ終わった直後)』と『お腹が空いたよー』でほんと面白すぎます😂😂😂
    いつか落ち着く時期がくるんですね!

    スルメも試してみます✨

    • 12月11日