
食後のミルクはなしで、離乳食を増やすことを検討しています。食事のタイミングを変えることで、ミルクを減らす方法についてアドバイスをお願いします。
食後のミルク、無くしていいとおもいますか?🍼
今まで朝昼の離乳食の後にミルク、
15時にミルクのみ、18時3回目の離乳食のみで
寝る前に最後ミルクを飲ませて、計4回でした!
離乳食は150くらいはいつも食べていて
今日、ベビーフードで200g用意したところ
180ぐらいは食べてたと思います!
ベビーフードがあまり好きではないので、手作りのものなら200くらい食べれるんじゃないかなと思ってます🥺
食後のミルクはなしで
8:00離乳食
12:00離乳食
15:00ミルク
18:00離乳食
21:00ミルク
とかでいいと思いますか?💦
アドバイスお願いします😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

まる
食べてくれるので全然無くしちゃって大丈夫な気がします😄

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
離乳食をしっかり食べれてるならなくしても大丈夫だと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今日から急に辞めてもいいですか?徐々にの方がいいですかね?😢💦- 12月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
急にパタッとなくして大丈夫ですか?
徐々にの方がいいですかね?😭😭
まる
私は3回食になって15時と寝る前だけ、その後は寝る前だけ、数日前に卒とわりとパタッと辞めちゃいました😄
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
少し寂しくもありますが🥺
私も一旦15時と寝る前だけ、その後寝る前だけ、に段階踏んでみます!
ありがとうございます🥰