※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりさ
家族・旦那

義母との関係が悪く、義母が来ることにイライラしています。絶縁を考えており、心労が重なっています。気持ちを励ましてほしいです。

エールください‼️🙇🙇‍♀️

義母と関係が最悪な私です。
直接私と喧嘩してませんが、私とのLINEの内容で主人と大喧嘩したみたいです。
その義母が、明日曽祖母をつれて我が家に出産祝いを名目で来るようです。

来てもらっていいんですが、今すっごくイライラします。
2人目を祝ってもらえる(ホントにそうかどうかはわからないですが)のはありがたいんですが、喧嘩内容を主人からかいつまんで聞いたのでホントにイライラして絶縁希望です‼️

主人もいつかは絶縁しそうなほど義母のことを付き合ったころからおかしい人と言ってきます。もうこの際絶縁を伝えたいくらい腹立ちます。
そんな義母に会わないといけない私にエール、優しいお言葉ください💦😅
昨日退院したばかりでメンタルジェットコースターなのに義母でイライラしなきゃいけないなんて辛すぎます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

えっ、退院した翌日に来るんですか?冷たく対応しましょう😇

  • えりさ

    えりさ

    1人目の時は入院中にきてました💦
    その時は義父がいてくれたのでまだそこまでだったのですが、亡くなってからは義母がやりたい放題です😰

    • 12月8日
もっちー

まず、出産お疲れ様でした💕👏

絶対来てほしくない
体調が悪い無理と言えないですか?お祝いなんて、銀行口座教えて振り込んでくれーwww

  • えりさ

    えりさ

    主人が結構義母とバトってくれた結果がお祝いに来るだったんでもうこれ以上断れなくて😩
    定年前世代の親は入院中や退院直後に祝うのが普通なんですかね??

    てか、祖父母の世代はもっと自己主張抑えて欲しい💦

    • 12月8日
らん

え、1ヶ月過ぎてとかじゃないんですね💦

玄関で受け取って軽く顔見せて終わらせることはできないですか😂⁉️

  • えりさ

    えりさ

    たぶん主人と私はそのつもりですが、義母たちがどこまで考えてるのやら…
    幸い、駐車スペースが無いので短時間になるとは思いますが😅

    • 12月8日