
赤ちゃんの活動限界時間が過ぎたら、すぐ寝るかどうかについて相談したいです。赤ちゃんが全然寝ない状況です。
みなさんの赤ちゃんは、活動限界時間が過ぎたら
ちゃんとすぐ寝ますか?💤
(○ヶ月の赤ちゃんは○時間起きてるのが限界)
みたいなやつです😁うちは全然寝ません、、
- ママリ(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
限界時間とか気にしたことなかったです。
機械じゃないのでその日によって違うだろうし…

退会ユーザー
寝なかったですね🥹
私も生後○ヶ月は活動時間は○時間です!って言うのみて考えてましたが、普通に5ヶ月ぐらいで3時間起きてるのが普通でした🥹逆にその限界時間で寝るってことはほぼ0でしたね🥹
-
ママリ
やっぱりそうなんですねー🥹
わかります!余裕でめっちゃ起きてるし、ある本では生後6ヶ月位なら1時間半経ったら寝床に行って、2時間経つ頃には寝てるのが理想✨みたいなこと書いてあって、、無理ですね(笑)- 12月8日

はじめてのママリ
寝ません!
朝起きて朝寝までは2時間
朝寝から昼寝は3時間
昼寝から夜寝るまでは5時間くらいとバラバラですね😂
-
ママリ
まったくいまの私と同じ感じです😂夜とかはこんなに起きてて大丈夫?って位起きてます(笑)
- 12月8日

(๑•ω•๑)✧
活動時間で寝かしつけてましたが、ネットに転がっている時間より大幅に長かったです😂
その子その子で活動時間異なるはずなので、お子さんの時間で良いと思いますよ(:3_ヽ)_
-
ママリ
ですよね😇時間内に全然寝ないじゃん!笑っていつもなってます😂
赤ちゃんのペースに任せます✨- 12月8日
ママリ
本とかネット見るとよく書いてあるので、皆さん気にしてるのかと思ってました🤔
そうですよね✨買い物とか連れて行ったらそのリズムも崩れるし、本人に任せるのがいいですかねー😁