
コメント

きい
現在入院中です
帝王切開だったので自然分娩の人の立ち合いについては分からないのですが、
帝王切開の場合は、付き添いの人は病棟前で待機してもらって手術に向かう時と戻ってきたときに軽く話ができる(赤ちゃんの撮影も可)感じでした
面会については、14-17時の間で、1日2回15分家族2名(12歳以下はだめ) までで、前日に予約することになってます。1つの予約時間枠に対して、2組までです。
個室の人は、14-17時の間で1時間の面会が可能です。
きい
現在入院中です
帝王切開だったので自然分娩の人の立ち合いについては分からないのですが、
帝王切開の場合は、付き添いの人は病棟前で待機してもらって手術に向かう時と戻ってきたときに軽く話ができる(赤ちゃんの撮影も可)感じでした
面会については、14-17時の間で、1日2回15分家族2名(12歳以下はだめ) までで、前日に予約することになってます。1つの予約時間枠に対して、2組までです。
個室の人は、14-17時の間で1時間の面会が可能です。
「産婦人科・小児科」に関する質問
昨日2回目の5種混合、肺炎球菌、B型肝炎のワクチンをしてきました。 夜中泣いて起きたため授乳するために抱き抱えると 体が熱く熱を測ると37.9〜38.7℃でした。 哺乳量はいつも通り、呼吸も悪くなく授乳後はスヤスヤ寝てい…
生後2ヶ月のうんちについて 離乳食が始まるまでは赤ちゃんのうんちは臭くないというのを見たのですが、本当ですか…? 新生児期は確かうんちらしい臭いはそんなにしなかったのですが、ここ最近は普通に臭いです。 大人の…
日付が変わったくらいから娘が突然泣き出し嘔吐1回目 そこから1時間以内に3回嘔吐があり熱も38度出ています 嘔吐から水をほんの少しだけ飲みましたがそれ以上に嘔吐してしまいそこからは何も取っていません うまく寝付け…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
きい
12月1日に緩和された内容です。
11月末までは、1日1回15分、旦那さんまたは両親の1人のみ。でした
はじめてのママリ🔰
ご出産お疲れさまです!
教えてくださりありがとうございます😊
面会1日2回というのは旦那が1日に2回とかも可能ということですか??ちなみに面会は面会部屋などがあるのでしょうか?
きい
同じ人が2回(連続もオッケーなので30分)でも大丈夫です!
大部屋の人は面会ホール(ナースステーション前に椅子とテーブルがあるコーナー)で面会することになってます!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥹✨
だいぶ緩和されたんですね!
教えて頂きありがとうございました♪
きい
今後もっと緩和されるといいですね!