
コメント

まり
時短だと少なくなります😭
休業前の6ヶ月間のお給料で標準日額が出るはずなのでお休みのところから半年前に戻せばいけると思います✨
まり
時短だと少なくなります😭
休業前の6ヶ月間のお給料で標準日額が出るはずなのでお休みのところから半年前に戻せばいけると思います✨
「育休」に関する質問
5月産まれで育休を1歳まで取っています この場合、保育園の申し込みは 4月入園に応募するか5月入園に応募するのかどちらでしょうか? 上の子の幼稚園の関係で 1歳で落ちてとりあえず1歳半まで延長出来たらいいなーとは思…
今月もしかしたら10月、11月もタイミング取れなさそう… 本当にショック…😢 連続育休のために来年の2月ごろには妊娠して11月出産予定日にして来年の10月7日の息子の2歳の誕生日には産休に入りたいのに… どなたか慰めてくだ…
パートをはじめて6か月です。 最近妊娠が発覚しました。 職場に報告したところ、一年未満のため産休あけたらでてきてと言われました。ですが職場の人から、ここ数年で法律が変わり、一年未満でも育休は取得可能と聞きま…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
少ないですよね😭
妊娠がわかって産休に入る6ヶ月前からフルに戻すのはよくないんですかね?
子育てと仕事で時短勤務でもいっぱいいっぱいかもしれませんが💦笑