
コメント

ままり
チョコ食べちゃうのは買わない、家に置かないぐらいしか食べない方法はないです😂なきゃ食べたくても食べられませんから!!
YouTube見て運動したりストレッチしたりしてます。

ママリさん
YouTube観て運動とか、炭水化物抜きとかですかね🥹
カカオ85%のやつに替えてみるのはどうですか?✨
あとレコーディングダイエットすごくおすすめです!
私もチョコが好きで毎日食べまくってましたが、何をどのくらい食べたか記録するようになるとゾッとするくらいチョコ食べてて…笑
そこから、これ食べたら記録しなきゃいけないから●時までは我慢しよう…!と意識するようになったら間食自体が減りました☺️土日とかは普通に食べてます✨ゆるーくですが、1ヶ月で1.5㎏くらいは落ちました☺️

はじめてのママリ
お菓子は買わないようにする、
ガムを噛む、とかですね!

ママリ
炭水化物控えめにして、野菜とタンパク質いっぱい摂ってます!
整体の先生には、チョコとか食べちゃダメ!ってすると逆にストレスになるから食べてもいいけど、食べ過ぎないようにって言われました。なかなか難しいですけど😅家にあれば食べちゃうので、意識して買わないようにしてます☺️
あとは、老廃物出すために水分(水かお茶)は1.5Lくらいは飲むようにしてます!

まみむめも
チョコはデーツに変えるのはどうですか?💞わたしは置き換えたら健康にもいいし痩せたし良かったです!

ママリン
私もチョコ好きで食べちゃって痩せられないです。見えないところに隠してもあるってわかってるから効果ないので買わない以外の解決策はないです😅そして、ビターなのが好きなので限りなくビターなのにしても普通に美味しいと思っちゃうからこれまた効果なしです😂逆に甘ったるいチョコなら欲しくなくなるかな🤔
いや、食べそうだな。
-
ママリン
家でできるダイエット。柔軟、トランポリン、ヨガ、ラジオ体操、筋トレあたりかな。ラジオ体操(テレビ体操?)はしっかりやると良さそうな気がします。
- 12月8日
ママ
そうですよね!
買わなきゃいいのに買ってしまう😭
なんとか頑張ります💦
妊婦後期まで悪阻が酷くて食べたいの食べれなかったので反動がひどいです💦
頑張ります💪
ままり
わかります😭私もあるから食べてしまうんだと買わずにいたらなくて食べたくて食べたくて😂😂
つわり辛かったですね💦
頑張りましょう♪