※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠26週で寝苦しく、お腹や背中の痛みがあります。敷布団を増やしても改善せず、産みたい気持ちと辛さがあります。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

妊娠26週。
寝れなくてきついです😭仰向けは苦しすぎて寝れないからシムスの体勢で抱き枕挟んで寝るようにしてもお腹が大きくなってきたことでお腹あたりの違和感で右向きになってもすぐ落ち着かなくてずっと左右繰り返してます😅
また昨日の夜から謎に背中全体的な骨の痛み?と、助骨(右胸の下あたり)がズキズキしてしんどいです。もうすぐ後期はいるとはいえ、こんなとこ26週で痛むもんなんでしょうか?
敷布団が悪いのかと思い、今は敷布団の上にもう1枚毛布引いて寝てます。(少しましになったような、、?)
こんなことで弱音なんて本当は言ってられないけど、我が子に会いたいのと体がきついのではやく産みたい。。。
泣きそうになります🥲
どなたか同じ体験した方いらっしゃいますか?
またこうするとよかったよ!等あったら教えていただきたいです😭😭😭

コメント

ぷにか

産むまでキツかったです😂
頭を上にするように?高さを出すと少し楽でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり産むまでキツいですよね🥲💦頭を上にするよう枕も少し高めにしてたつもりだったんですが、もう少し気持ち高めにしてみます😂

    • 12月8日
  • ぷにか

    ぷにか

    枕っていうより体?ごとです😳
    病院のベッドみたいに真ん中から上が上がれば良いんですけど🥺笑

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういうことですね!!😮
    ほんとそういうベッド欲しいです笑笑

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

私も上手く寝れなくて毎晩困ってます。シムス位が上手くできなくて、気づいたら仰向けで気持ち悪くなるのザラです。
敷布団が柔らかいと沈むので私は昼寝に硬めのソファーで寝たりしてます。後、上半身を少し上げてあげるといいらしいです。
これからどんどんお腹大きくなるからもっと寝れないのかなって思うと今から怖いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仰向けに無意識のうちになってしまうの分かります! ソファーで寝れるの羨ましいです🥲うちはソファーの代わりにヨギボーです😂上半身を上げて寝る、、!やってみます!
    私もこれ以上眠れなくなるのか、と考えるともう不安です😅💦せめて産まれるまではゆっくり寝たいですよね笑

    • 12月8日
まーまま

しんどいですよね😅
私も苦しくて寝れなくなる人です…
抱き枕だと抱き枕の高さ分しか足が上がらずあまり効果を感じなかったので
ソファなどに平行になるよう布団をピッタリひっつけて敷いて
抱き枕の要領で(右向きの時は左足、左向きの時は右足を)足を乗せ切ってしまう
という方法が私的には1番苦しさがマシになります😌

ただ、私は背中や肋骨の痛みがなかったので出来る体制なのかもしれませんが…試してみてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当しんどいです😂やっぱり寝れなくなりますよね💦
    ソファに足かけるのたしかに楽になりそうですね、、!✨ただ家にソファがないので実家帰るまではヨギボーで代用してみます‼️🤣

    • 12月8日
みかん

私ら1人目の時が右の背中が痛くてたまらなかったです😭
産院で伝えてもしょうがないからね〜って言われて湿布は良くないから処方はね、としぶられました💦
産んでからも姿勢の歪みのせいか痛かったです。

産後整骨院に通ったら治りました✨
あと娘が1歳になって10キロ超えたくらいからヘルニアが再発しましたが再度整骨院で良くなりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー同じ方いて安心しました🥹💦やっぱ湿布よくないですもんね、、。本当は湿布貼りたい😂整骨院に行くのケチってしぶってたんですけど、痛みが続くようなら行ってみようと思います!!!

    • 12月8日
  • みかん

    みかん

    整体じゃなくて整骨院だと保険きいて安い所もありますよ😊

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!!!それなら余計に行きたくなったので行こうと思います😭✌️

    • 12月8日