![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義祖母が娘の保湿について愚痴っている。アトピーのリスクを下げるために保湿しているのに理解されず、自身のアトピー経験も語っている。娘には同じ苦しみを経験させたくないと祈る気持ち。
【愚痴です🙏🏼】
私が娘をお風呂上がりにプロペト(ワセリン)でぺとぺとに保湿してるの見て
赤ちゃんは保湿なんかしなくていい
そうやって何か塗ったりするから肌が弱くなるのよ
べたべたして気持ち悪いねぇ〜シッカロールしたげようか??
という義祖母。
新生児期からの保湿でアトピーの発症率を下げられるかもってことを伝えても聞く耳持たず。
ほんとうるさい。
お前思春期をアトピーで過ごしたことある??
普通に人格狂いそうなるからな??
冬服は紺だったからかいたら皮脂とかフケとか目立っちゃう、だめだって思うのに気が狂いそうなぐらい痒くて
夏服は半袖で汚い腕が出るのが嫌で。
授業なんか当たり前に集中できないし
体育の後とか夏は汗が沁みて痛痒いし
肌が汚いって思っちゃう劣等感がストレスで余計に痒くなる負の連鎖。
そんなん娘は味わわんでいい。
アトピーになる確率をほんの少しでも下げられるのなら..って祈るような気持ちで保湿してるのに。
まじで黙ってて?
- はじめてのままり(1歳7ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うわ〜義祖母さん嫌なこと言いますね😅
私も義実家泊まった時お風呂のあと娘の保湿してたら義母にそんなに塗るの?って言われ、それからことあるごとに「孫ちゃんはママがクリーム塗りたくってくれるもんね〜」ってちょっと嫌味っぽく言われてイラッとします笑
ぽぽんさん自身がアトピーで悩まれていたなら娘さんに同じ思いさせたくないって思うのは当然のことだし、保湿で少しでも予防になるなら誰だってしますよね!
時代の違いはもう仕方ないので、時代遅れなこと言ってるな〜で聞き流しましょ😂
![めっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めっこ
うちも塗ったくってます✨
今の常識なのに、
無知な義祖母さんですね〜😤
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
確かにプロペトはベタベタするから塗るものは変えても良いとは思いますが、義祖母さんは現代の事情を知らないんですね😂
赤ちゃんは保湿しないといけない!これ現代の常識!
シッカロールってめちゃくちゃ久しぶりに聞きました、自分が子供の時使われてたわ笑
今は逆にあまりよくないって言われてますよね💦
コメント