※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が貯蓄を使い込んでいたことが発覚し、信用できず実家に逃げました。離婚届を求めたが、旦那の反応は淡々としており、子供への言及もありません。離婚に進むべきか、自分の行動が間違っていたのか悩んでいます。

旦那の貯蓄使い込みが発覚しました。私の行動、間違ってますか?

貯蓄のお金が突然無くなっているのに気づき、何か犯罪に巻き込まれたのかと思って旦那にすぐ連絡しました。
そしたら、実は旦那が使い込んでいたことが発覚しました。

謝罪したいと言われましたが、心も不安定になり、さすがにもう信用できず、通帳とハンコを抱えて実家に逃げました。

この貯蓄は生活の足しに細かく使わないといけない大事なお金だったので、
このままでは生活が成り立たないと思い、母子手当の申請のために
「離婚届を書いてほしい」とLINEで伝えました。

向こうからの返事は「本当に申し訳ない。承知しました。」の一言だけ。
子供に対してのコメントや、必死に離れたくないという態度は一切なく、淡々としていました。

問題発覚から一度も会っていません。
(以前から決まっていた出張と重なったのもありますが、それでも…)

正直、お金の問題だけじゃなく、以前から嘘をついて家族を蔑ろにする行為が定期的にあったので、
もう離婚しかないとは私の中では腹を括っています。

でも、なんというか…
突き放したのは自分なのに、子供に対して何のコメントもないのか…と、
虚しさや切なさが込み上げて、思い出しては涙が出ます。

このまま離婚に進むのが正解なんでしょうか?
私の行動、間違っていたのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

夫婦の間に信用が無くなり離婚は、間違ってないと思います。しかも離婚について旦那さんからは一言だけですか。。💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    男女として。で、考えるともう関係は破綻していたような感じなので
    私と別れることに淡々としてるのはわかりますが
    子供に対してのコメントが一切無かったことが悲しく思います…。

    • 7月24日
ななな

使い込みの用途はどういったものだったんでしょうか?
家族を蔑ろにするのが改善難しそうなら離婚に進むこと自体は間違ってないと思います。
旦那さまの反応から、なんとなく他にお相手が既にいるのでは?と感じてしまいました😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社での工具などの購入立て替えと、
    残業の時に増えたタバコ(1日2箱)と買い食いだそうです。
    昨日離婚届を家に置きに行ったときに 10万円(立て替えの差し戻しと思われる)だけ置いてありました。

    多分、私もほぼそうだと思っています。
    この場合白状させるべきなのでしょうか…

    • 7月24日
ままり🐈‍⬛

勢いでいかず、じっくりが良いと思いました。

離婚するなら行政書士さんなどを入れて、公正証書を作った方が良いと思います。
申し訳ないですが、毎月きちんと養育費を払っていくとは思えないので…

あと、上の方もおっしゃってますが使い込みがあったり子どもに触れないあたりから、もしかしたら不倫されてるかもしれません。
怪しいかげはないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。

    多分、そうじゃないかな、と冷静になって考えると思います。
    位置アプリを止めてるような行動などがありました。

    • 7月24日