※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘へのクリスマスプレゼントについて、キッズカメラとこどもちゃれんじを検討中。金額や実家のおもちゃのことで悩んでいます。どうしますか?

両親にリクエストするクリスマスプレゼントについてです。

両親が少し前から、娘へのクリスマスプレゼント何がいい?と聞いてくれています。
娘が私のスマホでパシャパシャ写真を撮るので、キッズカメラがいいかな?と調べていたのですが、、

娘がしまじろうの歌やお話が大好きなので、私の母が、こどもちゃれんじ1年分とかどう?と提案してくれました。母が金額を把握してるかは分かりません。

ちゃれんじ、始めたら娘も喜びそうだなぁ、とはずっと思っていたのですが、こどもちゃれんじEnglishも気になったり、もうすでに収納がいっぱいでおもちゃ(教材)が家に増えてくのもなぁ…と思い、結局始めずに今に至りました。

教材は飽きてきたらたまーに行く実家に置いておけばまた遊ぶかな…とは思うのですが、何よりも1年間となると3万程するようなので、さすがにクリスマスプレゼントに3万出させるのはちょっと…と思ってしまいます。
(毎回、両親は娘へのプレゼント+旦那と私と娘に1万ずつの現金3万をクリスマスにプレゼントしてくれてます…)

実家にあるおもちゃに娘がすぐ飽きてしまうので、ちゃれんじ始めて飽きたら実家に持ってくのはいい案だとは思うのですが、、

来年弟の結婚式もあって両親も出費が多いだろうし、金額が気になってしまいます。そもそも、娘がいつまでしまじろう好きでいるかわからないですし…半年間とかならアリかな?でもそれだと割高なのかな?とか、悩んでしまっています。
みなさんだったらどうしますか?…

コメント

mom

半分自分たちでだして、もう半分ご両親に出してもらうとかはどうでしょうか?🤔